【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

国際女性デーに想う

   

今日は、国際女性デーです。

 

世界経済フォーラムが毎年発表するジェンダー・ギャップ指数(Gender Gap Index:GGI)によると、日本は年々下がって153か国中121位(2019年12月)。

 

低い、低すぎですよね。

 

ちょっとここからは、上野千鶴子先生の本を引用させていただきますね。

 

「ジェンダーギャップ指数とは、各国における男女格差を測るもので、2016年には111位、2017年には114位(世界144か国中)、2018年には110位(149か国中)とちょっと持ち直しましたが、2019年には121位と下がり続けてきました。GDPでは世界3位ですから、ひどすぎます。」 (「女の子はどう生きるか」上野千鶴子 岩波ジュニア文庫 2021)

 

上野先生のわかりやすいお言葉をもう一つお借りすると、「つまり、日本は国が豊かなのに女はふつりあいにひどく差別されている・・・…国なのです」。(引用 同上)

 

先日のオリンピック・パラリンピック組織委員会の会長辞任劇に「もうこれは待ったなしだ」との危機感を募らせた方も多かったと思います。

 

実は、わたしもこの件に関しては、「自分のあり方」といったところを内省しました。

 

わたしは目の前で女性差別的な発言や問題が起きたときに、「またか」と思った次の瞬間、「人を変えようと思っても難しいから、できるところでやり方や反応の仕方を変えてさっさと次へ進もう」と気持ちや向く方向を切り替えて、抗議をしたり戦ったりしない「自分なりの戦い方(と勝手に思っていた)」を選んでおりました。

 

でも、それは全く意思表示にはなっていなかったのだな、と。

 

 

9A8F9EA7-0A8B-4479-9F52-886BBBFA59C2

 

上野先生の本、オススメです。

 

絵本が「子供から読める良書」と言われるならば、このジュニア新書もティーンから読める良書だと感じます。

 

もちろん、ティーンのお嬢さんにそっと渡して欲しい。

 

そしてその前に、ぜひ大人に読んで欲しいです。

 

日本のジェンダー問題にまつわる様々なデータがわかりやすく提示されていて、わたしは、明治生まれのばあちゃん⇒昭和終戦時生まれのかあちゃん⇒昭和ベビーブーム期生まれの自分、と女たちの人生がリレーされていく中で、無意識の「 女らしさ」を始め、教育に対する考え方や、仕事観、結婚観、家庭観といった価値観がどのようにして自分の中に作られてきたのか、それは何故だったのか、今の自分の立ち位置や心の中にあるものがとてもクリアになって見えてきました。

 

育った地域や家庭の保守度、男兄弟の有無、本家か否か、といったところでも随分大きな開きがでてくるのではないかなと思います。

 

このところのわたし、社会の一員として、女性の先輩方が必死に開拓してくれた「女性が生きやすい道」をもっともっとならして、次の世代が歩きやすいようにしていきたい、より良いバトンを渡したい、と思うようになりました。

 

ですから、来週のこちらのイベントも、今からとても楽しみです。

 

A54E50E5-9B8D-4B94-B3C2-38BF5EE1A8AF

 

 

 

 

 

 - つぶやき, ワークライフバランス, 司会, 子育て, 心にちょっと効くコトバ

  関連記事

E5BB2FCD-3F7D-4871-9AC8-3E3EC2300DF6
対応はしなやかに 想いはまっすぐに

  普段、わたしは、愛知県や静岡県で登壇させていただく機会が多いのです …

DSC_1073
父の日にデパートでしんみり感じたこと

  父の日です。   なんでも、某生保会社が、「父の日の贈り …

CCAEEEB9-A15F-49DE-B99D-DF2E7E8D9B62
雨が降るから

先日、梅雨の晴れ間に「今だ!」と出かけ、その道中、目に飛び込んできたのが、このデ …

7495A354-E8D2-40CC-99CE-F8E2826D884B
名古屋 良き街 良き人

地下鉄移動中にうっかり落としちゃったマナカ(交通系カード)が、なんと出てきました …

DSC_6730
お手紙の季節

雨の祝日、ラジオを聞きながら食卓にて、私はパソコンに向かってラジオの原稿を書き、 …

AAE3E95C-9AA3-4E1F-8866-EB4BD42A12F8
ワクチン1回目のその後

ワクチン1回目のその後です。   14時にかかりつけ医で接種(ファイザ …

ABE9753F-118E-4244-95C8-2F8823002F65
浜松でブライダル司会♡

オークラアクトシティホテル浜松にてブライダル司会でした。   &nbs …

C9F01DA9-BC60-4767-B76C-8ED52B6E11AA
つぶて岩で祈る

  今日は、南知多の写真を。   海岸にスックとそびえる鳥居 …

AAEB7ECA-1541-4729-AED9-160AA749554D
日なたの道を歩いていきたい

今年もサクラが満開の中、無事に誕生日を迎えることができました。   & …

wpid-20160102_180029.jpg
二日目にして

年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …