野菜ソムリエのための話し方講座
クリナップ静岡ショウルームでの話し方講座。
「好感度アップ!思いが伝わる話し方」に引き続き、「野菜ソムリエのための話し方講座」も行いました。
野菜ソムリエ静岡コミュニティのメンバーが受けてくれました。https://m.facebook.com/ysc.shizuoka/
健康美人さんばかり!
野菜ソムリエというと、旬の野菜や果物、また畑の情報を、SNSやメディア、食にまつわるイベントなどを通じて届けてくれたり、健康的で野菜果物たっぷりのメニューを教えてくれたりと、さまざまな場面でお見かけしますね。
その知識を今よりもっと自信をもって広く伝えていただけるように、活躍の場をさらに広げていただけるように、「人前で伝えるときに大切なこと」を中心にお話させていただきました。
実際に野菜のレクチャーをするワークをしたり(限られた時間で頑張りました!)、講師を務める方には、原稿の構成や時間管理のコツも。
健康長寿や食育にスポットが当たる時代ですから、私としては、もっともーっと皆さんに様々なステージで活躍して欲しいと願っています。
そのためには、やはり「伝える力」が大切です!
知識や情報を、正しく、わかりやすく、面白く。この工夫をすることで、より多くの方に興味を持ってもらえます。
受講してくださった皆さんの熱量がとてもとても高く、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
ご受講有難うございます!楽しかったですね。
そして、益々のご活躍を心からお祈りしています。
関連記事
-
-
司会が続きます①
オークラアクトシティホテル浜松で、女性が中心の懇親会司会でした。 …
-
-
話し方/スピーチ オンラインパーソナルレッスンへのわたしの想い
コロナ禍をきっかけに、話し方/スピーチのオンラインパーソナルレッスンを受ける方が …
-
-
女性のためのプレゼンテーション講座
浜松市の「はままつ女性カレッジ」にて、「伝わる!伝える!プレゼンテ …
-
-
エクオールとは?
火曜日、朝PONからスタートの朝です。 …
-
-
【秋募集】話し方・スピーチを学ぶオンライン・パーソナルレッスン
今年も残すところ、4か月。 コロナ禍で、いつもに増して時間の経過が …
-
-
9,10日とラジオです→でした
ポケモンGOはやらないけれど、かき氷器はピカチュウなり。 &nbs …
-
-
感動の話し方レッスン?!
先日、レッスンした方から、レッスンが終わって少ししてからご丁寧にメールをいただき …
-
-
あっという間の月曜日
月曜日は、翌日のラジオの準備やら家事やらで、いつもあっという間。( …
-
-
サロンで話し方講座
今日は、名古屋市緑区の隠れ家的サロン「Atelier Le MIEUX(アトリエ …
-
-
落ちそで落ちない1.5キロ
今朝も、CBCラジオ「朝PON」をお聴きいただき有難 …
- PREV
- 好感度アップ!思いが伝わる話し方@静岡市
- NEXT
- 清水の和紅茶を名古屋星ヶ丘三越で




