「虎に翼」脚本家吉田恵里香さんトークイベント~浜松市あいホールフォーラム
先日8日国際女性デーに、浜松で、「虎に翼」の脚本家吉田恵里香さんをお招きしたトークイベントが行われ、司会進行を務めさせていただきました。
ドラマでは、性別、国籍など様々な人の生きづらさを描き大きな反響を呼びましたね。
作品に込められた吉田さんの想いを直にうかがうことで、自分も、他者も大切にする関わり方や言葉について深く考えさせられました。
中日新聞にも掲載いただきました→https://www.chunichi.co.jp/article/1035661
歴史は地続きで、私たちの小さなチェンジの積み重ねが未来に繋がっていくと感じます。
バトンをつなぐ1人として、声にすること、対話をすること、大切にしていきたいです。
イベントが終わってから、記念にお写真を撮っていただきました。吉田さんは、言葉の隅々まで配慮が行き届いた素敵な方。 ハートはとらちゃんそのものなのかな、と感じました。浜松で、いろんなお話を聴かせてくださり有難うございました!
終わってから、たくさんの方が「面白かったよ〜!」と優しく声をかけてくださり本当にホッとしています。
国際女性デーに、ふるさとでこのようなイベントに携わることができて光栄でした。
皆さん、有難うございました!
本番直前に、バックヤードであいホールの方が撮ってくれました。 お陰で、緊張がほぐれました!(←何十年やっていても緊張するヒト)
関連記事
-
-
リモートでのコミュニケーション
今日は、動画のナレーション収録と、講演・司会の打ち合わせ。 収録は …
-
-
eラーニングの台本&収録サポート
先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …
-
-
静岡県フェア!
浜松にて、「静岡県フェア」の司会でした。 現場ディレ …
-
-
男のチャレンジ塾in浜松
9月から浜松市のあいホールで行われる「男のチャレンジ塾」の初回講師 …
-
-
今日は火曜日なので
火曜日は、CBCラジオ「朝PON」の日。 ラジオを聴 …
-
-
朝PON年末スペシャル
CBCラジオ「朝PON年末スペシャル」、朝6時半~夕方5時までの放 …
-
-
あっという間の月曜日
月曜日は、翌日のラジオの準備やら家事やらで、いつもあっという間。( …
-
-
エクオールとは?
火曜日、朝PONからスタートの朝です。 …
-
-
セミナー登壇のサポート
今日は、個人レッスン。 お客さまが、オンラインセミナーに登壇される …
-
-
司会が続きます②
先日、名古屋で開催された日経事業承継カンファレンスの司会を務めさせ …
- PREV
- 雪残る春日井三山へ①〜ゆる山へGo!
- NEXT
- 接遇&クレーム対応研修@ボートレース浜名湖