晩夏の気配?
酷暑が続いていますね。
名古屋では、日中も夜もクーラーが欠かせません。
そんな毎日ではありますが、今朝起きて、リビングの窓を開けたところ、すこーしだけ空気が涼しく感じられたような。
写真は、春から夏にかけてモリモリと成長したベランダのバジルです。
相変わらず元気ではありますが、段々、茎が硬くなってきて、終わりに近づいているように見受けられます。
夕暮れも早くなってきました。

この暑さ、まだ数日続くようですが、週末の雨で潮目が変わってくるかな。
わたしはそろそろ、カーキや黒など、晩夏カラーの服を着るようにして、見た目から少しだけ秋を取り入れたいです。
温暖化の影響か、四季の境目があいまいになりつつあり日本ではありますが、それでも季節の変化には敏感でいたいものですね。
関連記事
-
-
オオカンザクラの桜並木
昨日(15日)のCBCラジオ「朝PON」でお伝えした名古屋市東区泉 …
-
-
おやすみの日 幸せなひととき
※お知らせです※ 【5/29㈯静岡朝日テレビカルチャー オンライン一日講座「アナ …
-
-
ふと見上げれば
秋は講演や講座などが控えているので、このところ、日々パソコンで原稿を書いたりスラ …
-
-
ゆる山ぶらり~乳岩峡編
先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。   …
-
-
雨の月曜日
きょうから本格的に新年度がスタート。 名古屋は、しと …
-
-
直に会う バッタリも歓迎(笑)
ハナミズキがあちらこちらで綺麗に咲いていますね。 & …
-
-
寒さ厳しく
今朝も名古屋は冷え込みました。 もう躊躇なく(笑)冬 …
-
-
継続は力なり
「継続は力なりです。練習を続けてください。必ず変わり …
-
-
嬉しい便り
暗いニュースが多い中、嬉しいメッセージが届きました。 朝日テレビカ …
-
-
24 春の風景
雨風の影響で、ソメイヨシノはだいぶ散ってしまいましたが、車を走らせていたら、見事 …

