【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

想いの伝え方

   

とあるインタビューを受けまして、録音したものを文字に起こした原稿を見て、愕然としている私です。

 

「熱量や気持ちがあるのはわかるけど、しゃべっている内容が漠然としている」。

 

一言で言うと、「これでは、伝わらない!」文章になっていました。

 

我ながら、反省です!

 

通常、研修でもラジオでもテレビでも、自分の喋ることは、一度、原稿に文字としてまとめます。

 

まとめると言うことは、コンパクトに、一番適切な表現や言葉を探る作業です。

 

今回はインタビューでしたので、事前に、「だいたいこんな感じのことを聞かれるかな」と頭の中でザっとまとめ、いただいた質問に答えていきましたが、う~ん、これではやはり準備不足でした。

 

インタビューの時間にゆとりがあった分、言葉を厳選せずにゆったり言葉数多くしゃべってしまったこともあって、結果、漠然としたものになってしまったのでしょうね。

 

「説明」は、ちょくちょく生活や仕事の中で必要とされるので、自然と鍛錬されていく可能性が高いですが、「深いところでこう思っている」ですとか、「ここを大切に思って生きている」といったレベルの「想い」に関しては、「説明」ほど会話の中で登場回数が多くないので、時には意識して口に出してみるようにするか、文字にしてコンパクトにまとめる作業をしておかないと、いざという時、出てこないものだなぁと反省しきり。(今回は、仕事のやりがい、といった深いテーマでお話させていただきました。)

 

自分のしゃべった内容に赤ペンで修正を入れながら、「私もまだまだだ」とつぶやいております。

 

DSC0079ブログ

 

 

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」

  関連記事

DSC_8478
ギャップをいかす自己紹介

  巷は、ハロウィンで盛り上がっておりますね。   週末、母 …

2C565418-3CF2-4052-A885-DCDBEC471162
一度吐いた言葉は飲み込めない

「一度吐いた言葉は飲み込めないから気をつけなさい」。   小さい頃、両 …

DSC0299チラシ
「いざ本番!」までの準備とは

オリンピック、日々熱戦が続いていますね。   大舞台で力を発揮できるポ …

D2424629-A899-4455-9C10-7A160A49DE76
気になります オンラインでの身だしなみ

このところ、zoomのお陰で、離れていても気軽にオンラインで繋がれるようになった …

87CDEBB0-4557-4802-B426-4A72E868794E
心をつかむ「ありのまま」スピーチ

大相撲初場所で、徳勝龍が初優勝を飾りましたね。   おめでとうございま …

DC86C7F7-D61E-4AE4-B3EE-2DAFC04CBBFF
「いい表情」で語りたければ

「話しているときの表情が硬い」と言われたり、別に怒っているわけではないのに、「機 …

20151111_100549
使っていますか?人を勇気づける言葉

  きょうは、人を勇気づけるスピーチや言葉について、スポーツ界で選手の …

D2424629-A899-4455-9C10-7A160A49DE76
打合せは続くよどこまでも

来年に向けた打ち合わせが続いております。   今は本当に様々なコミュニ …

BeautyPlus_20181211095058_save
顔合わせと打ち合わせと

  今日は、朝一番、静岡へ。   到着時間に合わせて、お世話 …

6344C136-0DF9-47E7-AB22-32F4749B249F
パラリンピック心に響く言葉ベスト3

「パラリンピック心に響く言葉ベスト3」というタイトルで記事を書きました。 &nb …