静岡土産というと
静岡から名古屋に帰る時、最近は、ムスコのリクエストにより、「こっこ」と「谷岡の甘栗」を交互に買っています。
そして、今回。
じゃじゃん。
このところ、静岡駅新幹線構内のキオスクおみやげものコーナーでひときわ異彩を放っていたコチラ。(一番人目につく位置に置かれてます。)
通りがかるたびに気になっていましたが、勇気を出して(笑)、ついに買ってみました。
お味のほどは!
明日のCBCラジオ「朝PON」、6時46分ぐらいからお送りしている「歌のない歌謡曲」の中でお話する予定です(^u^)
関連記事
-
-
1.5キロ
今年最初の朝PONで、「お正月に太った1.5キロ分を一週間で落とします!」と宣言 …
-
-
今日は静岡で講座です!
今日は、朝日テレビカルチ …
-
-
玉露
大好きなお姉サマから、玉露をいただきまして、説明書に従って丁寧に淹れてみました。 …
-
-
生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。 …
-
-
心して牛丼を作るの巻
火曜の朝は、CBCラジオ「朝PON」から。 いきなり、なにやらフローチャート(笑 …
-
-
17夏ベトナム旅日記② 灼熱ハノイ編
到着から一夜が明け。 時差二時間はほんとに楽だ!と気 …
-
-
ゆる山ぶらり〜初めての御在所岳
GW後半の最高の登山日和に、三重県の御在所岳に登ってきました。 & …
-
-
サフランの芽が出たよ
今朝、ベランダに出てプランターにふと目をやると。 サ …
-
-
清水生まれの金柑「こん太」
ラジオをお聴きの皆様、おはようございます。 そして、 …
-
-
30年に告ぐ 「笑ってしまえ(笑)」
来年のスケジュール帳がだんだん埋まる時期となりましたね。 &nbs …
- PREV
- 静岡で司会でした
- NEXT
- オオグソクムシと並木道と


