静岡土産というと
静岡から名古屋に帰る時、最近は、ムスコのリクエストにより、「こっこ」と「谷岡の甘栗」を交互に買っています。
そして、今回。
じゃじゃん。
このところ、静岡駅新幹線構内のキオスクおみやげものコーナーでひときわ異彩を放っていたコチラ。(一番人目につく位置に置かれてます。)
通りがかるたびに気になっていましたが、勇気を出して(笑)、ついに買ってみました。
お味のほどは!
明日のCBCラジオ「朝PON」、6時46分ぐらいからお送りしている「歌のない歌謡曲」の中でお話する予定です(^u^)
関連記事
-
-
☆クリスマス☆
クリスマスイブ、いかがお過ごしでしたか。   …
-
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …
-
-
あのお米の
岐阜県のブランド米「龍の瞳®️」。 大粒で甘くもっち …
-
-
シメサバとコーンで
ステイホームのおかげで料理熱が復活し、ルーティンメニュー以外に、パッと目についた …
-
-
金曜日
先日、仕事の打ち合わせを兼ねつつ、美味しいランチをいただきました( …
-
-
オリーブオイルを買いに
美味しいオリーブオイルを求めて、名古屋のオリーブオイル・ソムリエ …
-
-
この時期こそ免疫力アップ
知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。 …
-
-
CBCラジオ ラッキーウィーク!
今週のCBCラジオは、ラッキーウィーク。 プレゼント …
-
-
名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース
日曜の朝、少し早起きをして家事を手早く済ませ、東山一万歩コースを歩いてきました。 …
-
-
愛知・稲武町の氷瀑
(原稿と写真の行間が、なぜか投稿にうまく反映されず、レイアウト的にとても見づら …
- PREV
- 静岡で司会でした
- NEXT
- オオグソクムシと並木道と


