静岡土産というと
静岡から名古屋に帰る時、最近は、ムスコのリクエストにより、「こっこ」と「谷岡の甘栗」を交互に買っています。
そして、今回。
じゃじゃん。
このところ、静岡駅新幹線構内のキオスクおみやげものコーナーでひときわ異彩を放っていたコチラ。(一番人目につく位置に置かれてます。)
通りがかるたびに気になっていましたが、勇気を出して(笑)、ついに買ってみました。
お味のほどは!
明日のCBCラジオ「朝PON」、6時46分ぐらいからお送りしている「歌のない歌謡曲」の中でお話する予定です(^u^)
関連記事
-
-
GW和歌山の旅④
あー(゜ロ゜) 日々は目まぐるしく、和歌山の旅からあ …
-
-
持つべきものは
アナウンサー仲間の安田佑子ちゃんが、東京から名古屋へお仕事で来たの …
-
-
お茶といえば
寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …
-
-
しいたけ農園
今年は、面白そうなことは何でもやってみようと思って、シイタケ栽培セットを買ったと …
-
-
おやすみの日 幸せなひととき
※お知らせです※ 【5/29㈯静岡朝日テレビカルチャー オンライン一日講座「アナ …
-
-
生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。 …
-
-
山でワタシも考えた
先日の連休に、中央アルプス千畳敷カールに登山?トレッキング?ハイキ …
-
-
静岡出張
一日、静岡におりました。 企業研修の打ち合わせからスタートし、ランチは、狙いを定 …
-
-
ピカソ 天才の秘密展
愛知県美術館で開催中の「ピカソ 天才の秘密」展を見てきました。 「青の時代」と「 …
-
-
ゆる山ぶらり~宮路山・五井山縦走
前の週に、豊川市の本宮山に登って、山から見える三河湾がとても綺麗で癒されたので、 …
- PREV
- 静岡で司会でした
- NEXT
- オオグソクムシと並木道と