南極へ行こう!
名古屋市科学館で開催中の「南極へ行こう」展にラジオの取材でお邪魔しました。
インタビューにお付き合いいただいた科学館の鈴木さんに、「いやー、南極っていったら、タロウジローのイメージですねぇ」とウッカリ口にしたところ、「それ、かなり古いですね~(  ̄▽ ̄)」と突っ込まれ、和やかに(笑)取材はスタート。
極寒&冷たい強風を全身で感じるブリザード体験や、雪上車の見学などなど、はるか遠く、想像の世界にしかなかった南極を身近に感じることができました。
【詳しくはこちらから】
取材の模様は、来週23日火曜日のCBCラジオ「朝PON」にてお送りします(^^)
関連記事
-
-
プレゼンテーションをテーマに女性リーダー研修
浜松いわた信用金庫の女性リーダー研修でプレゼンテーションをテーマにお伝えしました …
-
-
ラジオが終わって
今週の朝PONは、抽選で豪華なお肉があたる「肉祭り」(笑)! 肉という響きだけで …
-
-
【研修ご感想】愛知県豊橋市での新人研修
17年4月、豊橋市大平経営会計事務所にて複数の会社の新入社員に向け …
-
-
RadiChubu(ラジチューブ)でラジオをもっと楽しく!
13日放送の「朝PON」でお届けした「最近増えてる?!帯状疱疹」の …
-
-
司会でした
ブログ、ちょっとご無沙汰してしまいました。 忙しいは …
-
-
【ご感想】話し方 スピーチ オンライン・パーソナルレッスン
先日、とある方と話していて、「パーソナルレッスンね、絶対いいんだろ …
-
-
東京で撮影でした
動画撮影があり、東京出張でした。 テレビ出身なせいか、撮影の仕事は …
-
-
司会の夜に
司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …
-
-
感動の話し方レッスン?!
先日、レッスンした方から、レッスンが終わって少ししてからご丁寧にメールをいただき …
-
-
マナー・コミュニケーション力UP研修@清水
清水で創業80年を超える北川グループの「キタガワビジネスサービス」にて、リーダー …
- PREV
- 9,10日とラジオです→でした
- NEXT
- お知らせ

