面接対策に話し方パーソナルレッスン
コロナの影響で、面接はオンラインでというケースが増えたためでしょうか、面接対策レッスンを希望される方が増えています。
進学、就職、転職、オーディションなどなど、人生を一歩前に進める時、自分を言葉で語ることが求められますね。
言葉は過ぎるとうるさいし、足りないと寂しい。
この「ちょうどいい匙加減」ができるようになると、どんな場面でも相手によく伝わるようになります。
レッスンの中では言葉を足したり引いたり、表現をより的確なものに変えたりと、一緒に微調整をしていきます。お客様と一緒に話を整理整頓していくイメージです。
この過程で、わたしが次々と質問をし、深堀りしていくのですが、皆さんに答えていただくうちに、心の中にあった熱い想いや考えがどんどん言葉になって見える化されていきます。
そうすると、面接で伝えたい志望動機やこれから先の展望が、完全オリジナルのストーリーとして聞いている相手に絵でイメージできるように輝いていきます。大げさではなく、見違えていくのですよ。
ですから、レッスンが終わるといつも思うのです。「言葉は、いつでも皆さんの心の中にある」と。
自分を完全に客観視することは難しいですから、そこを私がサポートさせていただいています。「言いたかったことは、これなんですよ!」と今までのモヤモヤが晴れるみたいです。
想いが伝わるように 夢が叶うように、より多くの方が、借り物ではない自分の言葉で自分だけのストーリーを語って欲しいと願っています。
関連記事
-
-
和菓子あれこれ
今朝もCBCラジオ「朝PON」を聞いてくださったリスナーの皆様、有 …
-
-
準備は細心の注意を払い、本番は気楽に
今日は、個人レッスンを受けていただいている、経営者様のスピーチ本番の日です。 & …
-
-
寄り添える人でありたい
年齢もあって、人から相談される機会が多くなってきたように感じます。 …
-
-
あいさつプラス一言で好印象
毎週、CBCラジオに早朝出勤するとき、公共交通機関はまだ動いていないため、タクシ …
-
-
北村森さんのトークイベント
名鉄百貨店本店ツタヤブックストアで商品ジャーナリスト北村森さんのトークイベントで …
-
-
水漬けパスタ
生パスタのモチモチ感が味 …
-
-
仕事が私を作る?!私が仕事を作る?!
さぁ、クリスマスの三連休を楽しく迎えるために、皆さん頑張る木曜日。 …
-
-
よく聴いてこそ話せる
今、並走して、タイプが全く違う二つの提案書を作成しております。(今月はとってもデ …
-
-
祝日⭐朝PON!
おはようございます! 祝日の「朝PON」は、曲が多め …
-
-
【満席キャンセル待ち】朝日テレビカルチャー一日講座
静岡朝日テレビカルチャー静岡スクールにて4月10日日曜日に開催予定 …
- PREV
- それでも明るく、ね
- NEXT
- Clubhouseでしゃべってみました

