【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

どんな言葉で人と交わるか

   

DSC_0411

 

話し方の講座や講演で時間があるときに、よく、「言葉は、人の心を深く傷つける刃にもなるし、人の一生を支えられるぐらいの宝にもなる」というお話をさせていただきます。

 

先日、ムスコがお友だちにからかわれた時に、まさに刃のような言葉がそのお友だちの口から発されました。

 

私もその場に居合わせて、びっくりすると同時に、からかった子の周りにこうした言葉が飛びかう瞬間があるから、使うのかなと思ったら、とても暗い気持ちになりました。

 

あ~ぁ、温かい言葉を皆が選んで使ったら、誰かが傷つくことや、この世のいさかいはどれだけ減ることでしょう。

 

どんな言葉を選んで人と交わるか・・・、思わず泣いちゃったムスコの顔を見て、改めて考えさせられた出来事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - ああムスコ, コラム「話すこと・聴くこと」, つぶやき, 子育て, 未分類

  関連記事

26B5DBC9-9692-4A4F-94C8-D754FAD9DAA3
三回目のワクチン接種でした

土曜日に三回目のワクチン接種があり、週末は寝込んでおりました。   こ …

DSC02068_R
できていますか?「聞きやすい聞き方」

新入社員の皆さんにとって、社会人二週目がスタートしました。   &nb …

DSC_1484
どうしたらいいの?自己紹介②

  「初めまして!」のお相手に自分をよくわかっていただくために、とても …

BeautyPlus_20171102093856_save
名古屋→静岡

  9時にラジオが終わって、無事に予定していた新幹線に乗れました~。 …

DA8648F4-22D1-4969-87B5-E1F915E52214
ゆる山ぶらり 猿投山@愛知

暖かかった日曜日、愛知の高尾山?!とも言われる人気の低山・猿投山へ行ってきました …

received_809111685831319sk2k_1
「意識」して話す重要性

  先日、私の講座や講演でご一緒くださった皆さんのアンケートを整理して …

DSC0261チラシ
社内コミュニケーション~「何十回聞かれても」

社内コミュニケーションで気を付けたいこと。   「何十回同じことを聞か …

IMG_8613
雪残る春日井三山へ①〜ゆる山へGo!

  寒い三連休、春日井三山へ。道樹山〜大谷山〜弥勒山とミニ縦走しました …

D24B0B53-5947-4175-B258-66F71E829C65
ささやかな一歩を踏み出そう~パラリンピックが終わって

パラリンピックが終わりました。   こんなにテレビに張り付いて夢中でパ …

9A7314DC-95F3-482F-8419-5551AF72D7F5
会いに行こう どんなときでも

朝日テレビ時代に仲良くしていた同僚のお母さんに呼んでいただき、神奈川県藤沢市へ。 …