「伝える」ことで切り開く
2021/08/11
オンラインでとある交流会に参加させていただき、40名に及ぶビジネスマンの40秒一言自己紹介スピーチを、一気に聞く機会に恵まれました。
何をしている人なのか、どんなサービスで、どんな方の役に立てるのかをギュギュっと絞った内容で、他人事だと思うと、「40秒、そんなものでしょ」と思うかもしれませんが、じゃあ実際に「自分」を40秒でまとめて大勢の方に伝えることを「さぁ!やってみましょうよ!」となると、なかなか難しい作業です。
改めて、ビジネスとは「言葉」や「話し方」で、人と繋がり信頼を獲得する中で事業を拡げ、未来を切り開いていくものだなと感じました。
どんな言葉を使ってどんな話し方をするかで、伝わり方は大きく変わっていきますね。
「声は人なり」。
私も講師としての自己紹介をもっとわかりやすくブラッシュアップしたいなと大きな学びになりました。
刺激的な時間を皆様、有難うございました。
何年か前の今日は、与論島にいました!綺麗な海に会いにいきたい!
関連記事
-
-
面接対策に話し方パーソナルレッスン
コロナの影響で、面接はオンラインでというケースが増えたためでしょうか、面接対策レ …
-
-
できていますか?「聞きやすい聞き方」
新入社員の皆さんにとって、社会人二週目がスタートしました。 &nb …
-
-
その話し方で伝わりますか?
とある情報番組の中継コーナーを見ていて、「あ~・・・(残念!)」と感じる話し方に …
-
-
嬉しい報告~社内コミュニケーションは言葉から
以前、従業員の離職や社内コミュニケーションの不具合についてご相談いただいた経営者 …
-
-
スピーチ・プレゼンで失敗しない!緊張コントロール法②
年度替わりに増えるご質問。 緊張のコントロール方法についてお伝えす …
-
-
オンラインでサプライズ
先日、オンラインでやりとりするお相手が、ちょうどお誕生日を迎えると …
-
-
マスク着用時、声の出し方に気配りを
新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …
-
-
プレゼン会場でモチベショーンをあげるには
ここ最近、プレゼンテーションや講演、セミナー、レッスンなど人前に立 …
-
-
所ジョージさんのお父さんの格言
先日のNHK「ファミリーヒストリー」で、所ジョージさんの家族の歴史に迫っていまし …
-
-
笑顔で喋ろう
今日は、静岡で話し方講座でした。 過去、たくさんの方 …
- PREV
- 真夏の大捕り物?!
- NEXT
- 知っていること できていること