静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
2020/02/29
静岡からのお土産をいただきました!
わたしも静岡を離れて随分経ちますので、皆さん、「これ、知っていますか?!」という感じで、今どきのお土産ものをくださるのが本当に嬉しいです。
いや、これは知りませんでした!
【お茶のポタージュ ポチャージュ】
http://www.marufuku-seicha.jp/pochage/ポチャージュとは/
お茶屋さんがつくるお茶が入ったポタージュですって。
事務作業日のお昼ご飯にいただきます。
ふふ、静岡に行きたくなってきちゃいましたが、明日、講座で出向きます。
楽しみです。
【司会・研修のお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
愛知の混ぜご飯「かきましご飯・かきまわし」
それは、一枚の「給食だより」から始まりました。 ムス …
-
-
目に映る風景が
今日は、浜松で打ち合わせが二件。 うまくスケジューリ …
-
-
さぁ7月
パソコン作業やオンラインでの打ち合わせなどが続き、ちょっと、いやだいぶ目がお疲れ …
-
-
こんな時こそ励まし合いの言葉を
このところ、人と言葉を交わすとき、意識して明るい言葉を選んで喋るようにしています …
-
-
ハッピー・バレンタイン!
バレンタインデーですね。 楽しいやりとり、ありました …
-
-
ヌートリアに遭遇
お休みの日。 川面に映る太陽の日からが綺麗だなぁと穏やかな気持ちで …
-
-
味噌煮込みうどんがスキ!
名駅で打ち合わせが終わって、ふと体が冷えていることに気がつき、迷わ …
-
-
静岡で打ち合わせ
昨日は、静岡へ講座の打ち合わせへ。 あさひテレビにも …
-
-
その気にさせる?!
今年もこの季節が来ましたね。 名古屋駅 …
-
-
早くも
東海地方は早くも梅雨入り。 春から初夏の爽やかな季節って、ほんの束 …
- PREV
- マスク着用時、声の出し方に気配りを
- NEXT
- 先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020