【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

【募集】プロ講師のためのパーソナル・オンラインレッスン

      2020/05/30

社会のオンライン化に伴い、従来の集合型の研修に加え、オンライン型の研修サービスを提供できるようにと、コンテンツの見直しをお考えの講師の方が増えています。

 

以前にもこのブログで書きましたが、従来型の研修をオンライン開催しようとすると、「伝え方・見せ方」が大きく変わってきます。

 

ご相談をうける機会が増えていますので、今後、個別にオンラインでサポートさせていただくメニューを増やすことにいたしました。

 

F22FA911-2309-4D88-9F20-BF3D09DBD66D

 

 

この機会に、「画面を通じたわかりやすい伝え方」を身につけませんか?

 

具体的には、

 

 

〇オンライン研修用の台本の添削、監修

 

〇表情、声、話し方、表現力といった「伝え方・見せ方」のチェック(台本をもとにzoomでリハーサルを行ってもらい、フィードバックいたします)

 

〇スライドへのアドバイス

 

を通じ、オンライン研修で「わかりやすい!」と言われる伝え方・見せ方を身につけていただけます。

 

【お客様の声】

「画面を通じてのわかりやすい伝え方、話の組み立てのコツがわかって、おまけにスライドまで良くなりました」

 

「わからないことはプロに聞くことが一番早く、正解だと感じました。自分のためだけに時間を使ってもらえるので、結果、最短で目的を達せられそうです」

 

「従来型研修ではよく伝わっていると自信を持っていたが、オンラインでわかりやすくするために、自分が思う【伝える】と、相手に【伝わる】が、こんなにも違ってくるものかとレッスンを受けて気が付いた。知ることなく、従来型の研修をオンラインに移行していたら、途中でお客様の飽きられ、大変なことになっていたと冷や汗をかいた」

 

「話し方、外見の整え方、オンライン上のマナー、資料の構成の仕方、見せ方など多角的に教えてもらった」

 

「直した方が良いところを、優しく、でもしっかり指摘してもらえて良かった」

 

特に、オンライン化が急務の方には、個別サポート型のオンラインレッスンをおススメします。

 

テレビ局アナウンサー13年+講師10年の経験から、オンライン研修化、コンテンツ完成までの道のりをしっかりサポートいたします。

 

内容や回数はヒヤリング(zoomにて)の上、最適なプランをご提案いたします。お問い合わせは、こちらまでお気軽にどうぞ。あなたのケースに合わせます。

http://haradayumiko.com/contact/

お問い合わせ欄に「講師 オンライン パーソナル・レッスン問い合わせ、希望などお書き添えください。こちらからご連絡いたします。

 

 

 

 - オンライン・グループレッスン, 仕事

  関連記事

IMG_8426
SE向けコミュニケーション研修

  今日は名古屋で、新人S Eさん向けのコミュニケション研修。 &nb …

A3939F27-5A3E-4CB5-AE4F-0DADD7DB8793
固定電話恐怖症の時代の新人育成

朝の番組で、「固定電話恐怖症」が取り上げら、ネット上でも話題になっているそうです …

no image
CBCラジオ秋まつり

明日、明後日は、CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的広場。   人気 …

DSC_6388
三島へ

  今日は三島で研修でした!   詳しくはまた後日。 &nb …

beautyplus_20161213103639_save
ツナ缶にせまる(笑)

  火曜日です。   今朝もCBCラジオを聴いてくださり有難 …

BeautyPlus_20170916072901_save
下田にて接遇研修でした

  静岡県下田財務事務所からお声がけいただき、接遇研修の講師を務めさせ …

20151220_064230
生徒さんがTVに

    先日、日曜の朝からビックリしてしまいました! &nb …

IMG_3731
ツタバナブログ

アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」。   またまた …

1468136378252
司会でした

  ブログ、ちょっとご無沙汰してしまいました。   忙しいは …

4831815_s
@DIMEに掲載されました~あるあるビジネス処方箋4

ビジネス現場で使う敬語について、梶原しげるアナウンサーと一緒に、@DIMEに取材 …