SE向けコミュニケーション研修
今日は名古屋で、新人S Eさん向けのコミュニケション研修。
月一の研修は、今日が折り返し地点で、前半の振り返りを行いました。
わたしは、春が近づいてくると、「桜の花には、咲く前から幹の下に桜色の樹液が脈々と流れ満ちている」という話を思い出します。
受講している皆さんも、今は四苦八苦しつつ、着実に見えるところ見えないところで成長があると感じます。
チームやお客様に寄り添えるコミュニケーション力をご一緒にじっくり磨いていきましょう。
【話し方・コミュニケーション研修、セミナー、講演、司会など各種お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ】https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
見上げれば若葉の季節
火曜日、「朝PON」でした(^^) リスナーの皆様、 …
-
-
仕事は説明の連続だ
/先日のIT企業でのコミュニケーション研修。 若手の …
-
-
【開催】アナウンサーが教えるオンラインでも伝わる話し方
朝日テレビカルチャーの一日講座「アナウ …
-
-
11/26 清水町に行きます!
たくさんの方に会えますように!! 今か …
-
-
ミニカルチャーウォーク~CBCラジオ秋まつり
CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的 …
-
-
雑談力向上研修
名古屋のIT企業で、「雑談」をテーマに研修でした。 雑談は、場を和 …
-
-
オンラインでサプライズ
先日、オンラインでやりとりするお相手が、ちょうどお誕生日を迎えると …
-
-
おやじギャグは好きですか?
歳を重ねると、脳の中で、ひとつの単語から似た言葉を次々連想する力が …
-
-
話し方講座御礼@藁科生涯学習センター
先日、静岡市の藁科生涯学習センターにお邪魔し、話し方講座の講師を務 …
-
-
伝わる話し方@島田②
2週間ぶりに島田市にお邪魔しました。 …
- PREV
- ビジネスにいかす話し方講座@静岡市
- NEXT
- 向春 大吉 猿投山

