SE向けコミュニケーション研修
今日は名古屋で、新人S Eさん向けのコミュニケション研修。
月一の研修は、今日が折り返し地点で、前半の振り返りを行いました。
わたしは、春が近づいてくると、「桜の花には、咲く前から幹の下に桜色の樹液が脈々と流れ満ちている」という話を思い出します。
受講している皆さんも、今は四苦八苦しつつ、着実に見えるところ見えないところで成長があると感じます。
チームやお客様に寄り添えるコミュニケーション力をご一緒にじっくり磨いていきましょう。
【話し方・コミュニケーション研修、セミナー、講演、司会など各種お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ】https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと
先日、「地元スイーツ支援事業in御前崎 専門家試食会」で司会を務めさせていただき …
-
-
名証・丸八証券共催セミナー司会
昨日は、名古屋証券取引所にて、「名証・丸八証券共催セミナー」の司会を務めさせてい …
-
-
自宅でナレーション
早い梅雨明けに、いきなりの酷暑。皆さん、調子を崩されてはいませんか?   …
-
-
17秋改編 ラジオの出演曜日が変わります
10月がスタートしましたね。 今日は、お知らせです( …
-
-
有難うございます!
今日のラジオ終わりで、リスナーさんが一足早い誕生日プ …
-
-
CBCラジオ夏祭り2016!
あー、お知らせが当日になってしまった( ̄▽ ̄;) & …
-
-
浜松と名古屋と♪
昨日は、かなり充実した一日でして。 まずは、浜松から …
-
-
人前で自分らしく伝える力~自己紹介オンライン・スピーチレッスン
「アナウンサーから学ぶ話し方」講座。(主催 三重県Smile Lead様) &n …
-
-
高校生のための話し方講座
キャリア教育の一環として、愛知県立鳴海高等学校で「プレゼン講座~話し方の基本」と …
-
-
大切な移動時間
どうした!わたし!!と、心中叫びたくなるぐらい、高カロリーなものを …
- PREV
- ビジネスにいかす話し方講座@静岡市
- NEXT
- 向春 大吉 猿投山

