静岡の初夏の香り
私が今、住んでいる愛知にまたまた緊急事態宣言が発令されました。
この一年、我ながら心身ともにタフに明るく過ごしてきたつもりでありましたが、今回ばかりはさすがにドンヨリ。
と思っていたら、静岡から嬉しい荷物が。
箱を開けてみると、茶畑ごしの富士山の写真とともに送り主のAさんからの温かいメッセージが目に飛び込み、箱の中には所狭しと、新茶に青島みかんのシロップ漬けに、同じく青島ミカンのストレートジュースとニューサマーオレンジが詰められてました。
お茶にみかん、緑にオレンジ。
まさに、これぞ、Theしずおかです。
今はステイホームが大切なことはよくわかっておりますが、やはり静岡に気軽に足を運べないのはとても寂しいなので、この静岡からの初夏の便りに一気に元気が湧いてきました。
いつも何かと気にかけてくださる清水のAさん。
本当に有難うございます。優しさが心に染み入りました。
なかなか会えないけれど、皆さん、どうぞお元気に(^^)
関連記事
-
-
あごをひくって?!!
こちら、こないだラジオでも話題にした新しいプロフィール写真。 &n …
-
-
乾パンの賞味期限、チェックしましたか?
今朝はCBCラジオ「朝PON」。 阪神大震災から22 …
-
-
遠州森 鈴木農園の甘々娘
静岡の遠州森町 鈴木農園さんのとうもろこし「甘々娘」。   …
-
-
夜桜
夜に外出した帰り道、見事な桜の花に思わず足を止めまし …
-
-
おすそ分けの思い出
先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ …
-
-
愛知・稲武町の氷瀑
(原稿と写真の行間が、なぜか投稿にうまく反映されず、レイアウト的にとても見づら …
-
-
リスナーさんの
今朝は、今シーズン一番の冷え込みとなりまして、寒い寒い(ノ_<。) …
-
-
この時期のお楽しみ
バレンタインのこの時期は、世界の美味しいチョコレートが飛び交います …
-
-
朝日テレビに行って来ました
先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …
-
-
ようやく登場
例年より随分遅れて、我が家のクリスマスツリー登場。 …