【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

心に残る挨拶

   

美容院に出かけました。

 

よほどのことがなければ、今年最後のヘアカット。

 

カラーを整えて、この先の仕事のスケジュールに合わせて前髪を少し短めにカットしてもらい、気分もサッパリ。

 

美容院や床屋さんに行くと本当にリラックス&リフレッシュできますよね。

 

いい気分でお会計を済ませた帰り際ー。

 

10年以上お世話になっている美容師さんが、「次は来年ですね~。今年も有難うございました!どうぞ良いお年を~♡」と満面の笑みと一緒に、心のこもった明るい声で見送ってくれました。

 

あいさつって人柄がにじみますよね。

 

笑顔でこんな風に言ったいただいたら、自然と心から、「〇〇さんも、良いお年を~♡」と伝えたくなります。

 

長くこの美容師さんの元へ通っている理由は、カットのテクニックもさることながら、こうした丁寧な言葉がけやコミュニケーション力が大きいなと再認識したのでした。

 

相手を想い、心を込めた言葉や挨拶は、温度と一緒に相手にしっかり伝わります。

 

コロナの影響で対面コミュニケーションが難しい時間が長引いたせいか、最近、人と直接会ってやり取りをする際にそう感じる瞬間が多くあります。

 

やっぱりテクニックも心も、どちらも大切なのですよね。

 

これから年末にかけ、ご挨拶が増える時期です。

 

「お疲れ様でした!」「お世話になりました!」「今年も有難うございました!」「良いお年を!」「来年もよろしくお願いします!」

 

あたたかい笑顔で、「心」を「あいさつ」という言葉にのせて相手に届けてみませんか。

 

 

【パーソナルレッスン・講演などのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】

http://haradayumiko.com/contact/

 

3466C258-EB63-4520-B5A8-798C919A802A

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」, つぶやき

  関連記事

DSC0086_pp正方形
話し方/スピーチ オンラインパーソナルレッスンへのわたしの想い

コロナ禍をきっかけに、話し方/スピーチのオンラインパーソナルレッスンを受ける方が …

0CE79D58-A38A-4485-B502-E80D44EB7824
サフランの芽が出たよ

今朝、ベランダに出てプランターにふと目をやると。     サ …

48FC61D4-EEB9-4700-B946-846982A097C5
ゆる山ぶらり~乳岩峡編

先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。   &nbsp …

766FEEE0-9840-4D0A-810D-64012E001519
リモートでのコミュニケーション

今日は、動画のナレーション収録と、講演・司会の打ち合わせ。   収録は …

522FDE14-F0F0-4644-BFA3-742709EB093F
準備は細心の注意を払い、本番は気楽に

今日は、個人レッスンを受けていただいている、経営者様のスピーチ本番の日です。 & …

78660B2B-5B21-44E2-BC52-79461EA18C55
椿大神社へ

静岡方面から思いがけない訃報が届き、胸がザワザワ。   トンボ帰りは承 …

dsc_2241
打ち合わせでした

  今日は、講座の打ち合わせや司会の打ち合わせ。   何事も …

beautyplus_20161116170001_save
電話取材と雑談力

  ラジオの電話取材。   来週の「朝PON」内「情報サプリ …

DSC02609_R
スピーチ・プレゼンで失敗しない!緊張コントロール法②

年度替わりに増えるご質問。   緊張のコントロール方法についてお伝えす …

1B385623-18E3-41BF-9BAD-C6BF841F4D48
相手の反応が変わる「穏やかに伝えるコツ」

人はなぜ人にモノを伝えるのでしょうか。     情報や用件を …