6月は時を大事に
6月が爽やかな晴天と共にスタートしました!
先日読んでいた本に、「時は命なり」という言葉を見つけ、ハッとさせられました。
命尽きるまでが、神様が自分に与えてくれた貴重な「時間」。
そう考えると、時を無駄に使うのは、命を無駄に使っているのと同じだと。
忙しい毎日、皆さんは時間を上手に使うことができていますか?
私は、今、新しいことを進めるため、パソコンに向かう時間がとても長いです。
表に出て喋ったり何か新しいことに取り組む前は、その分、水面下の時間が長くて当然なのですが、頭の中のイメージを文字にし、筆が走り出すまではひたすら思考の時間で、ついついニュースサイトをのぞいたり好きな方のブログに遊びにいってしまったり横道に逸れそうになるのですが、そんな時に「時は命なり」と思い出すとね、「時間を無駄にはできない!」と自分にカツ!が入りますね。
こうした言葉にここまで鋭く反応するようになったのは、元気な笑顔を見せたまま、突然、私たちの前から天国へと旅立ってしまった大沼さんが、もしかしたらメッセージを送ってくれているのかなぁ、なんて図々しく思ってしまいます。
世話焼いてくれて、おとーさん、有難うございます(笑)
そして、訃報に落ち込んでいる私に、「死を意識するほど、人生を豊かなものにできる」という言葉を送ってくださった知人がいます。
大切な方が突然亡くなるという初めての経験に、内心ずっと戸惑い続ける日々ですが、この言葉もまた今の私を支えてくれます。
今月は、時間を大切に過ごしたいです。
関連記事
-
-
名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース
日曜の朝、少し早起きをして家事を手早く済ませ、東山一万歩コースを歩いてきました。 …
-
-
2月スタート!
早いもので、今日から2月。 皆さんは新年に立てた目標や誓いを粛々と …
-
-
幸せのお茶まちこボトリングティー
皆さんは、静岡県は清水のブランド茶「幸せのお茶 まちこ」をご存知でしょうか? ( …
-
-
準備の日
今月は、講演や研修が続くので、自宅でパソコンに向かう時間が長くなっています。 あ …
-
-
お茶といえば
寒くなってきたのでコーヒーがより美味しい季節ですね。 &nbs …
-
-
ムスコのラーメン
連休の一コマ。 パソコン仕事をしていたら、ムスコがお昼にラーメンを …
-
-
リメンバー・ミー〜お盆に観たい映画
映画「リメンバー・ミー」を一年ぶりに観ました。 &n …
-
-
あぁムスコ~ど緊張のピアノ発表会
週末は、ムスコのピアノの発表会でした。 昔と違って、 …
-
-
鬼も笑わない
ここ数日、来年の講座に関するメールのやり取りが増えてきました。 & …
-
-
夏から秋へ
このところ、空を見上げると雲がとても「 …
- PREV
- 研修のお問い合わせをいただく際に
- NEXT
- たくさんのゴール