FB過去の思い出にほっこり
Facebookには「過去の思い出」という機能があって、朝、起きてアプリを開くと、過去のその日に自分があげた投稿が目に飛び込んでくることがあります。
かれこれ9年ほどいろいろな記事をあげてきたので、この思い出機能は自分や暮らしの、変化が感じられてとても味わい深いと感じる今日この頃です。
一年前の投稿♡
オンライン生活が浸透し始めた時期ですね。
可愛いことを書いているムスコがそこにいます。
今は、順調な成長の過程で結構な塩対応をされることも多いので(笑)、しばしほっこりしてしまいました。
今では、打合せに研修に、話し方レッスンにと、オンラインなしの生活は考えられないですね。
機械音痴だったわたしにあれこれ知恵を授け、助けてくださった周りの知人友人にも改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
【話し方オンラインレッスン他各種研修などのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
近況
酷暑が続きますが、皆さん、お元気にお過ごしですか? …
-
-
雑談のヒント
今朝、目が覚めて窓を開けた瞬間、早朝のやわらかな空気に、とても久しぶりに「涼しい …
-
-
ムスコの頭の中
文字が書けるようになってくると、とたんにムスコの頭の中が「みえる化 …
-
-
心にちょっと効くコトバ「そういう時期なんじゃない?」
面白い話を聞きました。 知人のそのまた知人の家に起きた出来事。 & …
-
-
七五三
先日、ようやく七五三のお参りにでかけることができまし …
-
-
ゆる山ぶらり〜初めての御在所岳
GW後半の最高の登山日和に、三重県の御在所岳に登ってきました。 & …
-
-
後輩たちに向けて
年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内 …
-
-
ゆる山へGo〜岐阜・坂祝町 明王山/猿啄城
岐阜県加茂郡坂祝町の猿啄城に行ってきました。 と書かれてもねぇ、な …
-
-
声、衰えていませんか?
長きにわたる外出自粛で声の衰え、気になりませんか? テレワーク中心 …
-
-
あごをひくって?!!
こちら、こないだラジオでも話題にした新しいプロフィール写真。 &n …
- PREV
- やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと
- NEXT
- 三回目のワクチン接種でした