リスク管理セミナーの司会でした
2024/06/18
(今回のブログ、なぜかスペースが空いた表示にならず、読みにくいことを先にお詫びいたします。)
名古屋で、リスク管理の専門家 加賀敬章さんの初出版記念セミナーがあり、司会を務めさせていただきました。
リスク管理の中で、今、特に注目されるのは、
○自然災害
○ハラスメント
○ネット炎上 です。
ハラスメントやネット炎上など言葉や表現に関しては、わたし自身の研修でも関わってくるものなので、とてもためになるお話ばかり。
質疑応答タイムで、「つまづかないために何が大切か」を加賀さんに伺ったところ、「学びです。学んで学んで、学ぶことです」と明快に答えてくださいました。
リスクを意識し、恐れずうまくコントロールすることで、しなやかなで強い組織・個人でありたいですね。
加賀さん始め、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
【司会、研修、個人レッスンなど各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
※満席・キャンセル待ちです※【募集】5/25(土)オンライン一日講座@朝日テレビカルチャー
※※この講座は満席・キャンセル待ちとなりました※※ zoomを使ったオンライン一 …
-
-
講師アシスト
静岡朝日テレビが新たに運営することになった講師派遣サポートサービス …
-
-
たくさんの有難う!!
四年間お世話になったCBCラジオ「朝PON」。 三月 …
-
-
講座で伝えたいこと
週末にかけ、講師の仕事が続くため、準備でパソコンに向かう1日でした。 講座で大切 …
-
-
19HONDAまつり
八月最後の週末は、ふるさと浜松! 19HONDAまつ …
-
-
歌のない歌謡曲Jコンセプトウィーク
(あ、どこかに岡田ディレクターが。笑。) 今週の「歌のない歌謡曲」 …
-
-
研修ご担当者様へ 秋の研修について
研修というと、コロナ以前は、予定日よりずいぶん前から打診をいただくことが多かった …
-
-
個人レッスン、どうぞお気軽に
このところ、個人レッスンにご興味を持っていただくことが多くなってき …
-
-
司会でした
ブログ、ちょっとご無沙汰してしまいました。 忙しいは …
-
-
名古屋にも雪が
今朝はCBCラジオの日。 5時前に外にでたら、昨日夕 …
- PREV
- ゆる山へGo〜岐阜・坂祝町 明王山/猿啄城
- NEXT
- キャリアデザイン概論@静岡県立大学