熱海で研修でした
こそっと見える富士山を眺めながら、一路、熱海へ。
熱海で降り立つのは久しぶりです。
このたび、熱海財務事務所からご依頼いただき、接遇研修を行いました。
研修では、考える時間、話し合う時間、そして発表する機会を作りながら、「普段の自分の声の出し方、言葉遣い、表情はどうだろうか」といった点に思いを巡らせていただけるようにしました。
大切なのは、「相手が見た・聞いたときに快適なこと」です。
皆さんが真剣に取り組まれる様子が、それこそ態度や表情からしっかり伝わってまいりました。
どんなに知識が豊富でスキルに優れた素晴らしい方でも、出会いの入口(第一印象)で感じよく相手に受け止めてもらい、一歩進んで、本題に入った時に、その専門性が、「相手」に「わかりやすく伝わってこそ」、その方の良さが光ります。
仕事ができることと、コミュニケーションがとれることは、車の両輪のようなもので、どちらも大切というお話をさせていただきました。
研修後に、「昨日、実は失敗をしてしまい、今日のお話を聞いていたらと思いました」とお話してくださる方もいらっしゃいました。
私も取材現場などで数々の失敗があって今がありますし、その失敗から得たものが財産になって、講師としてお話できることがたくさんあります。
今日の研修が、それぞれの部署でいかされ、ひとつ、またひとつ、お客様との信頼関係としてつながり、広がっていきますように!
熱海、沼津を始め、遠路、西伊豆町の窓口税務課からもご参加いただきました。
皆さま、有難うございます!
関連記事
-
-
オンライン話し方レッスン「ツタバナ」
梶原しげるのオンライン話し方スクール「ツタバナ」の体験レッスンを担当しました。 …
-
-
大学推薦入試のプレゼンテーション&面接対策~パーソナルレッスン
【パーソナルレッスンだからできること】 大学入学試験。推薦試験のシ …
-
-
卒業式の司会でした
名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、 …
-
-
日経 事業承継カンファレンスの司会
名古屋で、「日経 事業承継カンファレンス 中小企業の後継者問題を解決に導く」の司 …
-
-
今日は火曜日なので
火曜日は、CBCラジオ「朝PON」の日。 ラジオを聴 …
-
-
連休明けは雨
GW、終わっちゃいましたね~。 連休最終日は、伊吹山 …
-
-
司会が続きます②
先日、名古屋で開催された日経事業承継カンファレンスの司会を務めさせ …
-
-
三島へ
今日は三島で研修でした! 詳しくはまた後日。 &nb …
-
-
セミナー登壇のサポート
今日は、個人レッスン。 お客さまが、オンラインセミナーに登壇される …
-
-
眠いけれど
火曜日です。 今朝も、CBCラジオ「朝PON」を聴い …
- PREV
- サイゼリアのアマトリチャーナ
- NEXT
- 宮古島旅日記④シーサー作りました