【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

@DIMEに掲載されました

   

このたび、ビジネスパーソンに人気の小学館「DIME(ダイム)」の公式サイト「@DIME(アットダイム)」に、話し方オンラインスクール「ツタバナ」講師として、梶原しげる塾長と一緒に取材いただきました。

 

 

題して、「あるあるビジネス処方箋」。

 

 

「ビジネスの現場で使う敬語の使い方」をテーマに4回シリーズで掲載されますので、ぜひご覧ください。

 

 

初回は、こちら。ビジネス現場で、ついつい使ってしまうアノ言葉についてです。

https://dime.jp/genre/1429064/

 

DSC0157チラシ

 - お知らせ, コラム「話すこと・聴くこと」

  関連記事

DSC03351_R
気持ちが伝わる励ましの言葉

  弥生三月、卒業シーズンの季節を迎えました。   進学や就 …

IMG_8319
明日は静岡

  明日は、静岡市で久しぶりに講座があります。   定員を上 …

65EEDC45-145E-4A39-AC43-239CC4121433
話し方個人コンサルをご検討の皆さまへ

個人コンサルを検討されていらっしゃる方へ。   色々知りたいことがおあ …

DSC0299チラシ
早口対策

いろんな方からよく聞かれるのが、「わたし、早口なんですが、どうした良いですか?」 …

A5FD8E57-FDF2-4FAD-A90F-7F56E3AE9D35
コミュニケーションツールでおしゃべりを

自粛生活の中で、気分がすぐれない、不安が募るという方、多くいらっしゃるのではない …

DSC02068_R
できていますか?「聞きやすい聞き方」

新入社員の皆さんにとって、社会人二週目がスタートしました。   &nb …

(カラー印刷用)R5区民講座チラシ
11/20瑞穂区役所で講演します

今日から11月。   早いですね。   わたくし11月は、講 …

A3939F27-5A3E-4CB5-AE4F-0DADD7DB8793
固定電話恐怖症の時代の新人育成

朝の番組で、「固定電話恐怖症」が取り上げら、ネット上でも話題になっているそうです …

A3939F27-5A3E-4CB5-AE4F-0DADD7DB8793
プレゼン会場でモチベショーンをあげるには

  ここ最近、プレゼンテーションや講演、セミナー、レッスンなど人前に立 …

9CB2718C-A1B3-4F94-955B-09864A45784D
要らない言葉問題

先日、ある学びの動画を視聴中、困ったことに途中から中身がさっぱり頭に入ってこなく …