@DIMEに掲載されました
このたび、ビジネスパーソンに人気の小学館「DIME(ダイム)」の公式サイト「@DIME(アットダイム)」に、話し方オンラインスクール「ツタバナ」講師として、梶原しげる塾長と一緒に取材いただきました。
題して、「あるあるビジネス処方箋」。
「ビジネスの現場で使う敬語の使い方」をテーマに4回シリーズで掲載されますので、ぜひご覧ください。
初回は、こちら。ビジネス現場で、ついつい使ってしまうアノ言葉についてです。
https://dime.jp/genre/1429064/
関連記事
-
-
話し方オンラインスクール「ツタバナ」ブログに出張中
アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」のブログに出張しています。 …
-
-
あなたの想いは、伝える価値がある
きょうは、浜松市の人材育成講座「はままつ女性カレッジ」10期の成果発表会。 &n …
-
-
ありがとう2019
早いもので、今年もあと二日を残すのみとなりました。 …
-
-
明日は静岡
明日は、静岡市で久しぶりに講座があります。 定員を上 …
-
-
立て続けに
6月に入り、緊急事態宣言が明けるなぁ、少しずつ世の中が動き始めるぞと思った瞬間、 …
-
-
【増員決定】朝日テレビカルチャー一日講座
4月10日日曜日に、朝日テレビカルチャー静岡スクールで開催予定の一日講座が、早く …
-
-
気持ちが伝わる励ましの言葉
弥生三月、卒業シーズンの季節を迎えました。 進学や就 …
-
-
得する表情 損する表情
私は仕事柄、人とお話をするときに相手の表情をよ~く見ます。 &nb …
-
-
セミナーに向けインタビュー取材でした
今日は、10/2の名古屋中小企業サミット2023「どうする社長!」でお話しする「 …
-
-
【募集中】23年11/20日(月)、瑞穂区で講演します
どなたでもご参加いただける講演のご案内です。 202 …
- PREV
- 浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブでセミナー
- NEXT
- 日曜日の朝は

