【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

【リーダーの話し方】人前で話す時、意識したいポイント

   

「人前で話す時、意識したいポイント」と書くと、声や言葉の使い方のポイントかとお思いでしょうが、今日は「表情」についてお伝えします。

 

「話す」となると、まず人が注力するのは、「何を話すか」、「どういう風に伝えるか」という内容面ですね。

 

もちろん、これはとても大切なことです。

 

ただ、人は、外から情報を受け取るときに、聴覚からよりも視覚から得る率が高くなります。

 

ですから、話している人がどんな顔つきで話しているのかで、「伝わり方」は変わってきます。

 

観察していると、ここが無防備な方が多くて、特に男性で年次のあがった方、役職についている方は、だいぶん損をしている方が多いような。

 

特に昭和世代は、極端なことを言えば、「男は笑うな」ぐらい言われて育ってきましたからね。

 

人前で柔らかい表情を作ることに抵抗がおありの方も多いかと思います。無理もありません。

 

もちろん、真剣な話をする際、グッと前を見据え深刻な顔つきで内容を伝えている姿は文句なく「伝わり」ます。

 

でも、例えば、挨拶や話の導入部、ちょっとした余談や横道、心の中で、「実は笑いを取りたいな」などと狙っている箇所では、意識して表情を柔らかくしてみませんか?

 

こっちは、クールに決めてるつもり、全くもっていつもの調子のつもりでも、表情に変化がないあまり、周りから見たときに、「怒っているのかな」、「いつも仏頂面だな」「やばい、きょう機嫌悪い?!」なんて間違ったメッセージとして受け取られたら、損以外の何物でもありません。

 

仮に「お願い」や「アドバイス」で言ってるつもりの話が、「説教」や「批判」にも捉えられかねないのです。

 

「伝える」とは、人としての総合力。

 

「伝わって欲しい」と思う通りに、「受け取ってもらって」こそのメッセージです。

 

「どう見えるか」、「どう受け取られるか」にまで気持ちが及ぶと、「見え方」「伝わり方」も変わってきます。

 

【オンライン・パーソナルレッスンのお問い合わせはお気軽にどうぞ】

https://haradayumiko.com/contact/

 

22045469_s (1)

 - コラム「話すこと・聴くこと」

  関連記事

3D5D63FD-AF2A-478F-9008-B4948E27BF44
コミュニケーションを良くする感謝の言葉~年始編

昨日から仕事始め、という方も多いと思います。   年が明け、気持ちも新 …

FB_IMG_1524620848840
「よくある質問」を押さえていますか?

  今日は、接客業における「よくある質問」に対しての応対について書いて …

DSC0157チラシ
プレゼンテーション準備と本番

浜松で、個人レッスンでした。   お客様のプレゼン本番を目の前にし、最 …

dsc_2912
緊張した時ほど

  保育園の参観日に、年長さんが保護者に劇を披露してくれることになり、 …

5A4B7852-5863-487A-A0AB-5883EF4649CF
「ざっくり」言うと?

  プレゼンテーションがらみの仕事が続いております。   マ …

A3939F27-5A3E-4CB5-AE4F-0DADD7DB8793
固定電話恐怖症の時代の新人育成

朝の番組で、「固定電話恐怖症」が取り上げら、ネット上でも話題になっているそうです …

D24B0B53-5947-4175-B258-66F71E829C65
ささやかな一歩を踏み出そう~パラリンピックが終わって

パラリンピックが終わりました。   こんなにテレビに張り付いて夢中でパ …

ブログサイズ
スピーチに必要なもの

先日、人とのやりとりの中で、「スピーチって、場数で鍛えられますよね。原稿を書いて …

D2424629-A899-4455-9C10-7A160A49DE76
気になります オンラインでの身だしなみ

このところ、zoomのお陰で、離れていても気軽にオンラインで繋がれるようになった …

1C6A4ED9-4650-4658-B8E9-AD24287DC5A1
あなたの想いは、伝える価値がある

きょうは、浜松市の人材育成講座「はままつ女性カレッジ」10期の成果発表会。 &n …