ロールプレイングの重要性~窓口&電話応対研修
今日は、鈴与レンタカーでの窓口&電話応対研修者研修でした。
二回シリーズの後半。
前回からちょうど一ヶ月が経ちました。
研修担当者さんがこまめにフォローしてくださったお陰で、声も滑舌も良くなっていてまずはホッ。
さぁ、今日はお客様との実際のやりとりを想定したロールプレイングをたくさん行い、基本的な応対スキルのレベルをしっかり引き上げてもらいます。
オリジナルのシナリオに合わせて、実際の動きや表情も確認しながら。
応対する役だけでなく、お客様の役になってみることで、普段なかなか気づけない、「実はお客様はここを見ている」ポイントなど様々な点に自ら気づくことができます。
私もさりげなくチェック(^^)
気づいたことをどんどんお伝えしていきます。
ロールプレイングは、普段の業務のスキルアップに直結することもあり、受講された皆さんの真剣さや集中力、その効果には目をみはるものがありました。
皆さん、今日の気付きや改善点を日々の課題にして、ますますお客様サービス向上に励んでいってくださいね。
これからが本番!
これからも応援しています!
【研修のお問い合わせはお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
ブラッシュアップ・デイ
今日は、講師の勉強をしてきます 研修を重ねるうちに、 …
-
-
中日新聞(静岡版)&静岡新聞
8日に講師を務めた浜松チャレンジ塾。 翌9日の静岡新聞と中日新聞静岡版に掲載いた …
-
-
乾パンの賞味期限、チェックしましたか?
今朝はCBCラジオ「朝PON」。 阪神大震災から22 …
-
-
明日は浜松、明後日は静岡
昨日も触れましたが、明日浜松、明後日静岡と講座が続きます。 &nb …
-
-
【セミナーご感想】ビジネスに活かすコミュニケーションの力@豊橋OKcafe
豊橋市にある大平会計事務所で月に一度開かれているOKcafeにて開 …
-
-
年末スペシャル!
月曜日は、CBCラジオ「朝PON」の年末スペシャル。 朝6時半~夕方5時までの生 …
-
-
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典
名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …
-
-
催花雨
名古屋は、雨が降って降ってもう三日目! 今朝は、CB …
-
-
本日は清水町へ
さあて、本日は、「教えて!伝わるステキな話し方」と題して、静岡県清 …
-
-
名古屋→静岡
9時にラジオが終わって、無事に予定していた新幹線に乗れました~。 …
- PREV
- 寒さ厳しく
- NEXT
- 愛知の混ぜご飯「かきましご飯・かきまわし」