椿大神社へ
静岡方面から思いがけない訃報が届き、胸がザワザワ。
トンボ帰りは承知で、三重県鈴鹿市にある椿大神社までドライブしてきました。
導きの神、道開きの神と言われる猿田彦(さるたひこ)と、妻で、芸能の神とされる天野鈿女(あまのうずめ)がまつられています。
ここに来ると、いつも落ち着く何かがあるように感じて、思い立ちました。
「いつも有難うございます」と感謝の気持ちを伝えてから、空に旅立つ彼の人をお導きくださいとお願いしました。
静岡を離れて10年以上が経過し、飛び込んでくるのは嬉しいニュースだけではなくなってくるのかな。
「とびっきり!しずおか」でご一緒していた大沼さんの訃報にふれたときも、元気な姿だけが心の中にあるので、なかなか現実を受け入れることができなかった感覚がよみがえってきて、ザワザワザワ。
家でじっとしているより、勢いではあったけれどお参りできて良かった。
樹木いっぱいの境内の空気を何度も深呼吸して自分を落ち着かせました。
ひいたおみくじには、「輝」の文字が。
ちょっとだけ元気がわきました。
こんな日も、ある。
関連記事
-
-
ことばの重みを感じた2020年
「ことばの重み」について、これほど考えた年はありませんでした。 コ …
-
-
ゆる山へGo~@猿投山
ご近所の低山としてよく登っている猿投山へ。 暑すぎた …
-
-
1.5キロ
今年最初の朝PONで、「お正月に太った1.5キロ分を一週間で落とします!」と宣言 …
-
-
有難う2023年
今年も残すところあとわずかとなりました。 皆さま、今年も一年お世話 …
-
-
浜松餃子 祝日本一奪還
ふるさと浜松市が、餃子の年間購入額で3年ぶりに全国1位に返り咲いたと、嬉しいニュ …
-
-
海を見ながらBBQ
週末は、朝PONファミリーの皆さまと、名鉄に乗って河和で、海鮮BB …
-
-
宮古島旅日記☆伊良部大橋
火曜日、CBCラジオです。 先週は、急きょお休みをい …
-
-
はやぶさとムスコ~知恵と勇気で
この週末は、はやぶさ2のカプセル帰還成功のニュースのお陰で、心から明るい気持ちに …
-
-
宮古島旅日記④シーサー作りました
沖縄に行くと、至るところでみかけるシーサー。 お家を …
-
-
急な暑さにご注意を
梅雨の晴れ間といいましょうか、もはや夏といいましょうか、急な暑さが …
- PREV
- 社内コミュニケーション~「何十回聞かれても」
- NEXT
- 今日はナレーション




