清水生まれの金柑「こん太」
2017/01/24
ラジオをお聴きの皆様、おはようございます。
そして、ブログに遊びにきてくださった方、こちらが、静岡県は清水うまれのまだ新しいブランド金柑「こん太」です。
濃いオレンジ色とツルっと輝く皮が美しい!
この大きさ、わかりますか?!
手のひらにのせてみると。
でっかーい!
直径3センチぐらいあります。
500円玉とくらべてみると、500円玉が可愛らしくみえますね。
驚くべきはその甘さ。
糖度20度です。
生で、まるごとパクっといただくと。
あんま~いΨ( ̄∇ ̄)Ψ
よく見かける金柑は、表面にツブツブがあって、ツブツブの中に苦味があるそうですが、こん太はツブツブがあまりなく、その分、苦味も少ないそうです。
酸味はほとんどなし!
酸っぱくて苦いという金柑の概念が変わります。
柑橘の皮、、たとえば柚子やレモン、オレンジの砂糖漬けってとても美味しいですよね。
本当にお砂糖がちょっと入ってるかのような甘さを感じ、デザート感覚でいただけました。
店頭では、まだ、静岡県内と東京の高級フルーツショップぐらいにしか出回らないとのこと。でも、一度食べたらファンになってしまうこと間違いなしの美味しさです。
私も、すっかりこん太ファンです(^^)v
関連記事
-  
            
              - 
      
話し方講座御礼@藁科生涯学習センター
先日、静岡市の藁科生涯学習センターにお邪魔し、話し方講座の講師を務 …
 
-  
            
              - 
      
【申込開始】SHELLY トークセッション ジェンダー平等からはじめる性教育 〜私の体は私のもの〜
お知らせです。 3月14日(日)、浜松市のあいホール …
 
-  
            
              - 
      
春日井三山でヤマガラと~ゆる山へGo
先日、愛知県春日井市の春日井三山へ行ってきました。 …
 
-  
            
              - 
      
オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方
浜松にて、「講師のための オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え …
 
-  
            
              - 
      
地上185メートルでの司会
三連休は暑いぐらいでしたが、今日になって名古屋は昼から冷たい雨になっています。 …
 
-  
            
              - 
      
眠いけれど
火曜日です。 今朝も、CBCラジオ「朝PON」を聴い …
 
-  
            
              - 
      
コミュニケーション研修 雑談の極意~「伝える」から「つながり」へ
IT企業での研修。テーマは、「雑談の極意」でした。 …
 
-  
            
              - 
      
明日はピンチヒッターです
明日は金曜日ですが、CB …
 
-  
            
              - 
      
情報サプリメントは甘酒!
火曜日、今朝もCBCラジオをお聴きくださり有難うございます( ・∇ …
 
-  
            
              - 
      
講演会の打合せ
秋に名古屋で開催予定の講演会でお話しさせていただくことになり、今日は打ち合わせで …
 
- PREV
 - 乾パンの賞味期限、チェックしましたか?
 - NEXT
 - 新入社員研修にこそ「話し方」を!
 





