心して牛丼を作るの巻
火曜の朝は、CBCラジオ「朝PON」から。
いきなり、なにやらフローチャート(笑)
これが、今朝の「歌のない歌謡曲」で、お話した「理系の料理」本の「牛丼レシピ」です。
「理系の料理」は、適量などのあいまい表現を一切排除し、明快な数字、また調理手順など根拠にまでこだわり、理系的なアプローチで書かれた料理本として、少し前に話題になったもの。
ふだん、ザックリ料理をする私が、この工程表に沿って、(そのあと、20ページに及ぶ細かな説明を読破したあと)、物指しを片手にキッチリと食材を切り揃え、軽量スプーンで調味料を量り、キッチンタイマーでカッチリ時間を測りながら牛丼作ったら。
(↑感覚系には、正直、かなりまだるっこしいし、なんか理科の実験みたいだし、失敗できない妙なプレッシャーまで出てくるし。笑。)
こうなりました!
これが、悔しいぐらい、見た目も火加減も味付けもバッチリなんです( ;∀;)
特に、玉ねぎの火の入りかたがパーフェクト。
感覚系としては、軽い敗北感(笑)
何故かしら(笑)
この春、家を離れ、理系の大学に進学し独り暮らしをする男の子をお持ちのお母様。
この本を引っ越しの荷物にそっと忍ばせておいてみてください。
ムスコさん、料理経験なくても、いきなり牛丼でヒット打ちますよ(笑)
関連記事
-
-
「聴く」がテーマのセミナー@浜松
浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブのセミナーで、『リーダ …
-
-
シメサバとコーンで
ステイホームのおかげで料理熱が復活し、ルーティンメニュー以外に、パッと目についた …
-
-
春日井三山でヤマガラと~ゆる山へGo
先日、愛知県春日井市の春日井三山へ行ってきました。 …
-
-
これからもっと変われると思いました
「インストラクターのための【アナウンサーから学ぶ】話し方講座」。 (バレトンアカ …
-
-
準備を万端に
先日、予約いただいたパーソナルレッスンを一週間延期にしたいと、連絡をいただきまし …
-
-
CBCラジオ ラッキーウィーク!
今週のCBCラジオは、ラッキーウィーク。 プレゼント …
-
-
金曜だけど「朝PON」
今朝は、加藤由香アナウンサーのピンチヒッターで、CB …
-
-
10月の記録として
10月は、様々なイベントやお祭りが復活し、「3年ぶりの開催」というフレーズをたく …
-
-
医療従事者のためのコミュニケーション研修
東京出張。 日本橋骨盤底診療所にて「医療従事者のためのコミュニケー …
-
-
春風亭昇太さん独演会
【春風亭昇太さん独演会@静岡】 静岡にて昇太さん独演 …
- PREV
- あたり?!
- NEXT
- 子育て 束の間のご褒美



