椿大神社へ
友人から誘いを受け、鈴鹿の椿大神社にお参りに行ってきました。
大雨の中出発しましたが、ほどなく青空に虹が現れ、神社に着いたら良いお天気に。
椿大神社は、みちびきの神として知られる猿田彦大神を祀っています。
今年もまっすぐに、より良い導きをお願いします、と心を込めてお参りいたしました。
そして、もう一つ、私が忘れてならないのが、「岩戸隠れ」の伝説などに登場する芸能の女神 天鈿女(あまのうずめ)を祀った別宮へのお参り。
あらゆる芸事の向上に霊験あらたかとして、古代から信仰されています。
今年もノドを大切に、皆さんの心に響く良い仕事ができますように、どうぞ見守ってください。
おみくじは、中吉。
中ぐらいが一番嬉しかったりするお年頃(笑)
「人生を紡ぐのは縁」、「ただの一度話した縁にも誠をつくしてみよ」、「縁とは未来に繋いでいくもの」・・・、なんとも味わい深い言葉を噛みしめながら帰途に着きました。
帰りにも虹が現れ本当にミラクルな一日になりました。
関連記事
-
-
新年度の準備
新年度以降の研修やセミナーのお話が着々と動いております。 有り難いことです。 年 …
-
-
持つべきものは
アナウンサー仲間の安田佑子ちゃんが、東京から名古屋へお仕事で来たの …
-
-
はちみつレモン
お寒うございます。 日曜日ですので、ムスコのリクエストで、極寒の中、東山動物園に …
-
-
2018年始まりました
平和で、希望に満ちた一年になりますように。 笑顔と感 …
-
-
3月 卒業シーズンに想う
3月が始まりました。 高校では卒業式というところもあるかと思います …
-
-
リメンバー・ミー〜お盆に観たい映画
映画「リメンバー・ミー」を一年ぶりに観ました。 &n …
-
-
オレンジピール✖︎ダークチョコレート=
今週は、個人レッスンの準備など事務仕事が続くので、午後のコーヒーがとても楽しみで …
-
-
シメサバとコーンで
ステイホームのおかげで料理熱が復活し、ルーティンメニュー以外に、パッと目についた …
-
-
2018GW長崎の旅~軍艦島編
GW、どんな風に過ごされましたか。 私は、家族で長崎 …
-
-
一番人気は自家製です
皆さん、パスタはお好きですか? どんなソースがお好みですか? &n …
- PREV
- コミュニケーションを良くする感謝の言葉~年始編
- NEXT
- 大沼延啓さんを偲ぶ日