新年度 新たなステージを迎える皆さんへ
今日から、新年度がスタートします。
新たなステージに立つ皆さんにとって、決して心晴れ晴れと言える世の情勢ではないですね。誰もが数か月前には想像もつかなかったことと思います。
今朝の新聞広告に、名古屋の経営者の方たちが新社会人、新入学の皆さんに寄せたメッセージが掲載されていて、その中に、「困難と思える時ほど自分の熱量を上げて豊かな礎を築いてください」という文言がありました。
この外出自粛の流れの中で大きく影響を受けている業種のトップの言葉です。このメッセージをいつ書かれたかはわかりませんが、すごいなと思いました。
確かに物事はとらえ方次第。
どうぞ、今の困難をマイナスの熱量にすることなく、プラスの熱量にして新たなステージに臨んでください。
プラスの熱量で過ごす一日一日の積み重ねは、一年経ったときに皆さんの大きな底力になると思います。
皆さんの新しいスタートを心から応援しています!
関連記事
-
-
こどもの頃の夏を調べてみました
名古屋は、体温並み、そして体温を超えるような暑さが続いています。 …
-
-
海を見ながらBBQ
週末は、朝PONファミリーの皆さまと、名鉄に乗って河和で、海鮮BB …
-
-
社内コミュニケーション~「何十回聞かれても」
社内コミュニケーションで気を付けたいこと。 「何十回同じことを聞か …
-
-
静岡の初夏の香り
私が今、住んでいる愛知にまたまた緊急事態宣言が発令されました。 こ …
-
-
梅雨明けです
お久しぶりのブログ更新となりました。 あれこれと更新が追い付かず、 …
-
-
大暑
暑中お見舞い申し上げます。 今日は二十四節気の一つ、大暑。 &nb …
-
-
元第一テレビの那須アナと
今回の静岡出張、静岡の皆さんにはお馴染みのお顔、元第一テレビアナウンサーの那須ち …
-
-
味噌煮込みきしめん
寒くなってきたので、先日、味噌煮込みきしめんをいただ …
-
-
全集中!?
今、仕事がいくつも並走していて、明日・明後日が一つの山。 リアルの …
-
-
師走の掟
美容院に出掛けたら、昭明までクリスマス・バージョンにデコレーション …
- PREV
- 年度末が誕生日
- NEXT
- できていますか?「聞きやすい聞き方」