シメサバとコーンで
ステイホームのおかげで料理熱が復活し、ルーティンメニュー以外に、パッと目についた新作を作る文化が戻ってきました(笑)
シメサバとトウモロコシのちらし寿司。
トウモロコシご飯で酢飯を作って、シメサバとハーブをトッピングします。
旬のトウモロコシは、朝採れの鮮度のよいものでしたので、炊飯器で通常通りにご飯を炊いて、蒸らす時にイン。
シメサバは市販のものを使用し、ハーブは、ディルとセルフィーユ。
トウモロコシの甘さとシメサバの酸味、ディルの香りがなかなか良いです。
蒸し暑くなってくると、途端に体が酢を求めます(笑)
梅雨時にサッパリと。
ご飯ですが、ワインや白泡に合うかと思います。
関連記事
-
-
慣らしは大事
日曜日、山歩き用の靴を買ったので、慣らし運転に東山1万歩コースへ。 …
-
-
名古屋が誇るあんバター
喉がイガイガするなぁと、ここ数日気にしていたら、昨日の夕方から一気に体調が悪くな …
-
-
「焼き」卵かけご飯
今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …
-
-
英語が飛び交う白馬へ
ラジオでもお話しましたが、三連休は白馬へ行って来ましたよ。 &nb …
-
-
ゆる山ぶらり~乳岩峡編
先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。   …
-
-
気づきますか(笑)?
微妙に髪を切りました。ちなみに周囲の誰一人気づいていません(笑) …
-
-
こども音読大会の審査員でした@名古屋
先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …
-
-
「璃の香」~静岡はお茶もミカンも、レモンもね
富士山に見守られて育った、静岡は清水の「日本平ソーラーレモン®︎」をいただきまし …
-
-
のど飴の季節
先日の司会で、スタッフの方から、こちらをいただきました。 &nbs …
-
-
サイゼリアのアマトリチャーナ
こちら、サイゼリアのアマトリチャーナ399円。 イタ …
- PREV
- 安心・安全を見える化すること
- NEXT
- 小4ムスコの漢字ドリル