「璃の香」~静岡はお茶もミカンも、レモンもね
富士山に見守られて育った、静岡は清水の「日本平ソーラーレモン®︎」をいただきました。
清水生まれのビックなレモン、「璃の香」。
100円玉とくらべてみると、迫力ある大きさがよくおわかりかと思います。
皮が薄くて果汁はたっぷり、、苦味が少ないのが特長です。
先日行われた「にっぽんの宝物プロジェクト」静岡大会で、このレモンを加工した「レモン蜜 璃の香」が準グランプリに輝き、来月には全国大会へ進出。
これから益々注目を集めそうです。
安心して皮まで使えるレモンをお探しの方、下記からどうぞ。
生産者の岩崎さん、お送りいただき有難うございます。
柑橘のビタミンカラーは、見るだけで元気が出ます!
【清水日本平檸檬屋オンラインショップ】
https://shimizu-lemonya.stores.jp
【食べチョク】
https://www.tabechoku.com/producers/23390
関連記事
-
-
日展へ
今年も、愛知県美術館ギャラリーで行われている「日展」に足を運びました。 &nbs …
-
-
マスクの下は
週末、久しぶりに立ち寄ったお店の入り口に、 可愛くて …
-
-
2022年を駆け抜ける
師走がスタートしました。 毎年のことながら、早いですね~、シミジミ …
-
-
またその日が来るまで
FBの「思い出」から、4年前、旧磐田信用金庫さんのセ …
-
-
焼き枝豆Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
火曜日です。 CBCラジオ「朝PON」を聴いてくださ …
-
-
寄り添える人でありたい
年齢もあって、人から相談される機会が多くなってきたように感じます。 …
-
-
伝える日々
このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …
-
-
講座担当者様のお陰です
昨日、今日と、オンラインで、講座の事前打ち合わせが続きました。 「 …
-
-
あったかいおもてなし
おつかいものを買いに和菓子屋さんにかけこんだところ、帰りがけに振舞 …
-
-
30年に告ぐ 「笑ってしまえ(笑)」
来年のスケジュール帳がだんだん埋まる時期となりましたね。 &nbs …
- PREV
- 【ご感想】名古屋市女性セミナー「わたしの思いをのせて」
- NEXT
- しなやかに タフに