「璃の香」~静岡はお茶もミカンも、レモンもね
富士山に見守られて育った、静岡は清水の「日本平ソーラーレモン®︎」をいただきました。
清水生まれのビックなレモン、「璃の香」。
100円玉とくらべてみると、迫力ある大きさがよくおわかりかと思います。
皮が薄くて果汁はたっぷり、、苦味が少ないのが特長です。
先日行われた「にっぽんの宝物プロジェクト」静岡大会で、このレモンを加工した「レモン蜜 璃の香」が準グランプリに輝き、来月には全国大会へ進出。
これから益々注目を集めそうです。
安心して皮まで使えるレモンをお探しの方、下記からどうぞ。
生産者の岩崎さん、お送りいただき有難うございます。
柑橘のビタミンカラーは、見るだけで元気が出ます!
【清水日本平檸檬屋オンラインショップ】
https://shimizu-lemonya.stores.jp
【食べチョク】
https://www.tabechoku.com/producers/23390
関連記事
-
-
令和〜beautiful harmony〜の時代
いよいよ平成から令和に元号が移りました。 皆さんはど …
-
-
科学と知識をもとに
ちょっと備忘録的に。 先日、オンラインで、コロナによる誹謗中傷対策 …
-
-
Clubhouseでしゃべってみました
日曜の朝に、話題の音声アプリClubhouseでしゃべってみました。   …
-
-
オレンジピール✖︎ダークチョコレート=
今週は、個人レッスンの準備など事務仕事が続くので、午後のコーヒーがとても楽しみで …
-
-
2018GW長崎の旅~軍艦島編
GW、どんな風に過ごされましたか。 私は、家族で長崎 …
-
-
被災地域に心を寄せる
台風19号で被害に合われた皆さん、ご家族や知人・友人 …
-
-
2月が始まる
今日から2月ですね。 ブログでもよく書いていますが、二月は「光の春 …
-
-
宮古島旅日記③~三線ラブ
宮古島では、島唄ライブを楽しめるお店がたくさんあります。 &nbs …
-
-
英語が飛び交う白馬へ
ラジオでもお話しましたが、三連休は白馬へ行って来ましたよ。 &nb …
-
-
暮らしに彩りを
在宅時間が長くなったので、よく花を飾るようになりました。 &nbs …
- PREV
- 【ご感想】名古屋市女性セミナー「わたしの思いをのせて」
- NEXT
- しなやかに タフに