「璃の香」~静岡はお茶もミカンも、レモンもね
富士山に見守られて育った、静岡は清水の「日本平ソーラーレモン®︎」をいただきました。
清水生まれのビックなレモン、「璃の香」。

 100円玉とくらべてみると、迫力ある大きさがよくおわかりかと思います。
皮が薄くて果汁はたっぷり、、苦味が少ないのが特長です。
先日行われた「にっぽんの宝物プロジェクト」静岡大会で、このレモンを加工した「レモン蜜 璃の香」が準グランプリに輝き、来月には全国大会へ進出。
これから益々注目を集めそうです。
安心して皮まで使えるレモンをお探しの方、下記からどうぞ。
生産者の岩崎さん、お送りいただき有難うございます。
柑橘のビタミンカラーは、見るだけで元気が出ます!
【清水日本平檸檬屋オンラインショップ】
 https://shimizu-lemonya.stores.jp
【食べチョク】
 https://www.tabechoku.com/producers/23390
関連記事
-  
            
              - 
      
大春休み、始まる
さぁて、突如の長い春休みが始まりました。   …
 
-  
            
              - 
      
心配です
梅雨も末期です。 今回、熱海で甚大な被害が出て、テレビの前で立ちす …
 
-  
            
              - 
      
GW和歌山の旅①
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか(^^)? …
 
-  
            
              - 
      
この時期こそ免疫力アップ
知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。 …
 
-  
            
              - 
      
静岡清水 お礼の旅
名古屋で、静岡の野菜や果物の話題をラジオで話す時に、いつも事前に詳 …
 
-  
            
              - 
      
生理のこと気軽に学ぼう2022
週末は、浜松市の生理をテーマにした公開イベントでした。   …
 
-  
            
              - 
      
明日はピンチヒッターです
明日は金曜日ですが、CB …
 
-  
            
              - 
      
所ジョージさんのお父さんの格言
先日のNHK「ファミリーヒストリー」で、所ジョージさんの家族の歴史に迫っていまし …
 
-  
            
              - 
      
可睡斎ひなまつり
昨日の袋井での講演の帰りに、久しぶりに可睡斎に立ち寄りました。 噂のお雛様、バレ …
 
-  
            
              - 
      
新年度 新たなステージを迎える皆さんへ
今日から、新年度がスタートします。 新 …
 
- PREV
 - 【ご感想】名古屋市女性セミナー「わたしの思いをのせて」
 - NEXT
 - しなやかに タフに
 



