【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

気になります オンラインでの身だしなみ

   

このところ、zoomのお陰で、離れていても気軽にオンラインで繋がれるようになったので、打ち合わせがとても楽になりました。

 

楽になった分、ひとつ、気をつけたいのが、画面での「自分の映り方」。

 

zoomなどで打ち合わせをする際は、必ず事前に「新規ミーティング」で画面を開いて、自分が「相手から見て、どう映っているか」を確認することを、わたくし、強くオススメします。

 

これ、アナウンサーが本番前に、モニターに映る自分を確認する作業と同じです。

 

特に、女性の皆さんは、今までのリアルな打ち合わせで、開始前や訪問前に、事前に一度、鏡をのぞいて身だしなみチェックをされていた方も多いと思います。

 

その作業を画面の前でするのです。

 

鏡の前では、メイクや髪形の清潔感、洋服のシワなどを確認していたかと思います。

 

オンラインでの打ち合わせや商談では、「画面に映る姿」が「あなたの印象そのもの」になりますから、

 

〇「映る角度」

 

〇「背景」

 

〇「画面の明るさ」

 

〇「画面に映したときの顔や髪形、洋服の映り具合」など

 

チェックすべき箇所は思いのほか増えますし、それだけ時間も必要です。

 

実際、準備なしに予定の時間にお相手といきなりzoomを開始して、自分の映り具合にぎょっとした経験のある方も多いのでは?

 

その「ぎょっ!」は、相手の心の中の「ぎょっ!」でもあるのです。(気を遣うから言うわけにはいきませんもん)

 

zoomを開始し、話がスタートしてから頻繁に髪を気にされる方もみえますが、これも相手にとっては「言えないけど、どうなの?」なアクションの一つ。

 

気楽な友人同士のやりとりでしたらそこまで気にせずに良いのですが、お仕事関係でzoomを使う際は、事前の「映り方チェック」、ぜひ、なさってください。

 

「映り方チェック」をしてからミーティングに臨むと、ゆとりと安心感が違います。

 

話の内容に集中するためにも、「オンラインでの身だしなみ」に気を遣って、快適で充実したやりとりができると良いですね。

 

D2424629-A899-4455-9C10-7A160A49DE76

 - コラム「話すこと・聴くこと」

  関連記事

DSC_4186
言葉にしていくこと~イチロー選手の会見を見て

  イチロー選手の深夜の会見から一夜が明け、食い入るように会見の様子を …

43202924-131D-4FA9-96B0-B3B8716758D9
続・練習は裏切らない

  前回の続きです。   前回は、話し方や声に関する悩みは、 …

522FDE14-F0F0-4644-BFA3-742709EB093F
準備は細心の注意を払い、本番は気楽に

今日は、個人レッスンを受けていただいている、経営者様のスピーチ本番の日です。 & …

C744A89C-352E-433B-AAE5-B2B78F7D1E3F
「伝える」ことで切り開く

オンラインでとある交流会に参加させていただき、40名に及ぶビジネスマンの40秒一 …

E368EDD5-8CD7-446F-89AE-8E5532255701
@DIMEに掲載されました「あるあるビジネス処方箋」シリーズ2

ビジネスパーソンに人気の小学館DIME。   ネット版の@DIMEに、 …

DSC_5903
継続は力なり

    「継続は力なりです。練習を続けてください。必ず変わり …

phonto
@DIMEに掲載されました「あるあるビジネス処方箋」シリーズ3

ビジネスパーソンに人気の雑誌DIMEのネット版 @DIMEに、「敬語の使い方」を …

DSC0063_ppブログサイズ
声は あなたそのもの

【声はあなたそのものだから、自分の声を好きになって欲しい】   先日、 …

4F795D2D-5D9C-4480-9A47-A05FC38AAAAF
ストーリーを語ろう②

「ストーリーを語ろう」の②です。   ざっくり言うと、「何かを伝えると …

4E70FA55-8B71-4706-BC7A-F9651553F3AA
説明には「型」がある

  名古屋で企業研修でした。   今回は「わかりやすい説明」 …