【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

心にちょっと効くコトバ~感謝する心は

      2021/01/21

「良い言葉」に出会った時、メモする習慣があります。

 

スケジュール管理はアナログにスケジュール帳を使っているので、これまたアナログに、目につくところに手書きをします。

 

最近出会ったステキな言葉をシェアしますね。

 

「感謝する心は 人間社会の中で 心穏やかに生きる 最高の発明品」

 

コロナ禍でままならない日常生活も、もう一年になりました。

 

正直、長いっ。

 

「さすがに疲れてきたなぁ」と思う瞬間もあることと思います。

 

今はできないことに目を向けるとしんどくなりますが、視点をかえてみたらどうでしょう。

 

お陰様で、わたしもわたしの周りも元気です。

 

料理の腕もあがりました。

 

美味しく食べてくれる家族もいます。

 

759AA8EF-39DF-43EA-9AA5-2CA0086A2074

 

周りの人と今までのように会えないけれど、自宅に居て、スマホとパソコンがあればすべて仕事はまわります。(←ほんと、これ、わたしの仕事で叶うと思ってなかったことです)

 

E8FC9DB0-393F-4A24-B8BF-86EF52FDBDC9

 

チャットツールやメールで、仕事先のみなさま、そして友人や家族とのコミュニケーションも今まで以上に細やかにとることができていると感じます。

 

あぁ、有難いことだなぁとしみじみ感じると、心はとても穏やかです。

 

特に今の状況下では、視点の持ち方がとても大切だと感じます。

 

自分の気持ちひとつでコントロールできることですからね。

 

後ろ向きに不満を口にしながら過ごしても一日、笑顔で感謝の気持ちを胸に過ごしても一日です。

 

名古屋は美しい青空が広がって気持ちがいいですよ。

 

今日という日を大切に過ごしていきたいですね。

 

0221C022-5BA2-4757-A63E-71652C5135ED

 - コラム「話すこと・聴くこと」, 心にちょっと効くコトバ

  関連記事

DSC0261チラシ
新年度、挨拶と笑顔は自分から

  新年度のペースはつかめてきましたか?   新しい環境に身 …

E368EDD5-8CD7-446F-89AE-8E5532255701
@DIMEに掲載されました「あるあるビジネス処方箋」シリーズ2

ビジネスパーソンに人気の小学館DIME。   ネット版の@DIMEに、 …

3D5D63FD-AF2A-478F-9008-B4948E27BF44
コミュニケーションを良くする感謝の言葉~年始編

昨日から仕事始め、という方も多いと思います。   年が明け、気持ちも新 …

DSC0157チラシ
@DIMEに掲載されました

このたび、ビジネスパーソンに人気の小学館「DIME(ダイム)」の公式サイト「@D …

C744A89C-352E-433B-AAE5-B2B78F7D1E3F
「伝える」ことで切り開く

オンラインでとある交流会に参加させていただき、40名に及ぶビジネスマンの40秒一 …

DSC_6769
人前での挨拶@送別会

  名古屋は、すごい勢いでソメイヨシノが開き、花たちが咲き競っています …

DSC_6042
マスクをしたらご用心!

    一段と寒くなってきて、通勤や仕事中、マスクをつける方 …

A3C07020-6CC3-4CD9-9088-445352915BDD
小さな進歩

コロナ禍で、今まで以上に熱が入るようになったのがゴルフです。   ゴル …

951B8E2D-24CA-4FE2-BBB2-C27C95788EFA
マスク着用時、声の出し方に気配りを

新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …

DSC_0411
どんな言葉で人と交わるか

  話し方の講座や講演で時間があるときに、よく、「言葉は、人の心を深く …