立て続けに
6月に入り、緊急事態宣言が明けるなぁ、少しずつ世の中が動き始めるぞと思った瞬間、個人レッスンを受けてみたいというお申し出が、立て続けにありました。
わたし自身は、コロナ禍で自分と対話する時間が増えて、「こう生きていきたい」「自分はこうありたい」という姿がとてもはっきりと見えてきて、そこに向け迷いなく進みたい自分がおります。
何かを決めるスピードがとても速くなりました。
もしかして、世の中にも同じような感覚を持たれるようになった方が増えていらっしゃるのかな。
なりたい自分になるために「話し方を学びたい」。大賛成です(^^)
「話す」ことは、人や社会との関わりそのものです。
よりよく関わりたいと思った先に磨くべきは、より良いコミュニケーションです。
学ぶきっかけも、目指す姿も十人十色。
個人レッスンですので、その方に合ったサポートをさせていただきます。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
司会でした
日本経済新聞社名古屋支社で司会でした。 控え室には、 …
-
-
その話し方で伝わりますか?
とある情報番組の中継コーナーを見ていて、「あ~・・・(残念!)」と感じる話し方に …
-
-
オンラインで届け 心まで
教育に携わる方からご相談を受ける機会が増えて、先日、プロ家庭教師として長いキャリ …
-
-
静岡県立大学キャリア支援講演会
母校の静岡県立大学のキャリア支援講演会にて登壇させていただきました。   …
-
-
寄り添える人でありたい
年齢もあって、人から相談される機会が多くなってきたように感じます。 …
-
-
個人レッスンで嬉しい結果が!
プレゼンテーションの個人レッスンを受けてくださっている方から、嬉し …
-
-
今日はオンライン講座!
きょうは午後から静岡朝日テレビカルチャーのオンライン講座。 オンラ …
-
-
ラジオまつり~近況色々
ご無沙汰しちゃいました! 1週間、夏休みをいただいて …
-
-
マヌカハニー買いました
火曜日!CBCラジオ「朝PON」でスタートです。 聞いてくださった …
-
-
電話取材と雑談力
ラジオの電話取材。 来週の「朝PON」内「情報サプリ …