ストーリーを語ろう②
「ストーリーを語ろう」の②です。
ざっくり言うと、「何かを伝えるときに、人の心を動かしたいのなら、具体的なエピソードや体験談、秘話といった「そのことにまつわる物語」を語っていきましょうというお話。
(①はこちらからどうぞ。https://haradayumiko.com/wp/column/post-6805)
ほんの些細な例になりますが、我が家の出来事をご紹介します。
こちらは先日、ご近所のスーパーマーケットで、ムスコがとある商品リクエストをするために書いたメモ用紙です。
今、「ゆかり」でおなじみのふりかけメーカーから、「あかり」や「かおり」といった様々なネーミングのふりかけがラインナップされていることをご存知ですか?
ムスコは、広島菜のふりかけ「ひろし」が欲しかったのですが、店頭に無かったためリクエストにチャレンジしました。
伝えたい情報→「ふりかけのひろしを置いてください」。一番伝えたいのはここですね。
そこに、「このお店になかったので」と添えると、まぁ普通の事実です。
「他で食べて美味しかったからもう一度買いたいです」なんて理由を添えるのも良いでしょう。
ここでムスコは、「父と同じ名前なので食べてみたくなりました」とアピール。(ちなみにハハの差しがねではなく、わたしが見ていないうちにムスコが書いて、気づいたときにはリクエストBOXに投函済みでした)
この話、言わなきゃ言わないでも良いことです。
でも、こどもの字でこんなエピソードがちょこっと添えられていたら、どうでしょうか。
「ふりかけのひろしを置いてください」というリクエストに、急に人間味が入ったような感じがしませんか?
後から知った私は、「この人、お上手だ・・・。」とちょっぴり驚きました。
もしかしたら、すべてのリクエストに応えてくれているのかもしれませんが、言わなきゃ言わなくても良いけれど、「実は・・・」のエピソードが担当者さんの心に残った可能性があるかもしれませんね。
ただ、なんでもかんでもストーリーを盛り込めば良いというわけでもなく、そこは「誰に」「どんな場面で」「なんのために」[といった計算が必要なことは言うまでもありません。(ムスコのケースは、無邪気の勝利だと思います)
心優しい担当者さんのお陰で、無事に「ひろし」を手に入れたムスコ。
「ひろし」は、ちょっと塩辛くて、汗をかく夏場に合うふりかけなのでした。
担当者の方、本当に有難うございました。
関連記事
-
知っていること できていること
以前は、「話し方のテクニックを学ぶ」となると、本を買って勉強するか話し方教室に通 …
-
「話し方を学んで 生き方を考えるように」
5年前のきょう、Facebookにアップした記事が、思い出機能のおかげで時を経て …
-
安心・安全を見える化すること
先日、とある販売店の新聞チラシに目をやると、片面は通常の広告、そして、片面は1枚 …
-
心動く一言
昨日は、静岡出張でした。 たいていキオスクなどで、何 …
-
オンライン時代のコミュニケーション
私の中で、リモートシステムを取り入れた働き方、生活の仕方の定着してきました。 & …
-
ギャップをいかす自己紹介
巷は、ハロウィンで盛り上がっておりますね。 週末、母 …
-
「ツタバナ」ブログもご覧ください♪
「ツタバナ」は、梶原しげるアナが塾長をつとめる話し方オンラインスクールです。 & …
-
話し方を磨くことは 人間を磨くこと
吉野家の常務取締役が講師として登壇した講座で、女性を蔑視する不適切な発言をした問 …
-
あーだこーだは言いません
パーソナルレッスンで、お客様がノビノビ話している姿を見るととても嬉 …
-
要らない言葉問題
先日、ある学びの動画を視聴中、困ったことに途中から中身がさっぱり頭に入ってこなく …
- PREV
- ストーリーを語ろう①
- NEXT
- 「いざ本番!」までの準備とは