【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

ストーリーを語ろう①

      2021/08/11

話し方の勉強をされている方は、「スピーチで人の心を動かすには、ストーリーを語りましょう」といったセオリーを聞いたことがありませんか。

 

伝えたい情報だけでなく、具体的なエピソードや経験談を盛り込むことで、相手の感情に訴えたり強い印象を残し、「それならば!」と人を次の行動(具体的には納得や賛同や購入)へと導くと言われています。

 

ざっくり言うと、その人自身のこと、その会社のこと、サービスやコンテンツにまつわる人間関係や開発秘話、ここまでのいきさつ、苦労、裏バナシといったところでしょうか。

 

「プロフェッショナル」や「情熱大陸」などの番組で、つい、「う~む」と声を出してうなっていたり、「そうだったんだ~」、「この人、影ではこんな努力や苦労をしているんだ~」などとつぶやきたくなる瞬間は、ストーリーを見ている可能性が高いです(笑)

 

また、シニア向けの健康食品などで、社長さんが「わたしがひざの悪い母のために作りました!」と商品のアピールをされるのもひとつのストーリーです。

 

商品を説明する際に、「腰やひざがつらい方のために開発しました。これを飲めば快適な生活を取り戻せるかも!」でも良いですが、「つらそうにしている母をなんとか楽にしてあげたくて開発しました。おかげで、母は今では元気に旅行に出かけられるようになりました!」と聞いた方が、聞く側にとっては、話がグッと具体的に身近に捉えやすくなりますし、人間だもの(笑)、心に響くのですよね。

 

「こんな孝行息子さんが作っている商品だったらきっと良いものだわ」、「この方のお母さん、きっとわたしの同世代ね、だったらわたしも飲んでみようかしら」、「あ、自分のお母さんにもずっと元気でいてもらいたいから買ってあげようかな」などなどなど・・・。

 

まさに、納得、共感、賛同、購入です。

 

さて、皆さんが何かを人に伝えるとき、そこにはどんなストーリーがあるでしょうか。

 

「自分のことなんて」、「いや~、会社の裏側や失敗なんてお見せするもんじゃあないよ」なんて言わず、伝えたいもののサイドストーリーにもう一度目を向けてみませんか?

 

このストーリー、先日、我が家でちょっと面白ことがあったので、続きはまた次回にお届けします。

 

A7297128-D91E-43E4-A6BF-C03EE87E1718

 

 

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」

  関連記事

DSC0068_ppブログ
オンライン時代のコミュニケーション

私の中で、リモートシステムを取り入れた働き方、生活の仕方の定着してきました。 & …

4F795D2D-5D9C-4480-9A47-A05FC38AAAAF
ストーリーを語ろう②

「ストーリーを語ろう」の②です。   ざっくり言うと、「何かを伝えると …

121C5C1A-64B5-41E2-8F73-2E0101F2499C
その話し方で、なぜ「伝わらない」のか

以前、プレゼンテーションのレッスンをしていた時に、「よく上の立場の方から、わかり …

951B8E2D-24CA-4FE2-BBB2-C27C95788EFA
マスク着用時、声の出し方に気配りを

新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …

DSC_8622
新年の目標を立てるときに意識したい言葉の使い方

  早いもので、2019年が始まって一週間。   今年の目標 …

4E70FA55-8B71-4706-BC7A-F9651553F3AA
説明には「型」がある

  名古屋で企業研修でした。   今回は「わかりやすい説明」 …

DSC_8363
あなたのプレゼンテーション、自信はありますか?

  先日、マンツーマンでレッスンを受けてくださっている経営者様からのリ …

DSC_3604
接客の声がけ

  先日、ドラッグストアに立ち寄りました。   メイクアップ …

DSC_1110
心動く一言

  昨日は、静岡出張でした。   たいていキオスクなどで、何 …

DSC_6693
ボキャブラリーを増やすには①

  新年度に向け、話し方のセミナーや講座のお問い合わせが増える時期です …