夏の風物詩?!
きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。
「大物の宿題が、最後に残る」法則。
しかし、例年以上にややこしいのが(いや、取り組みがいがあるのが)、残ったものだなぁ笑
↑ポケットティッシュ入れだそうです。
関連記事
-
-
向春 大吉 猿投山
週末は、今年初の山登り。 手軽に行ける猿投山に登って、絶賛筋肉痛の …
-
-
何故、緊張するの?の巻
先日、ムスコがお世話になっている小学校のクラス懇談会があり、かあさ …
-
-
PTAでは何をする
今年度携わっている小学校のPTA活動が一段落。皆さんとのお疲れさま …
-
-
FB過去の思い出にほっこり
Facebookには「過去の思い出」という機能があって、朝、起きてアプリを開くと …
-
-
名駅にクリスマスツリー2023
静岡からの帰り道、名駅前に毎年恒例のクリスマスツリーが登場しイルミネーションに彩 …
-
-
講師をする私の想いとは
少し前のこと、個人レッスンに出向き、お客様と話をしていたとき、「教 …
-
-
嬉しいとき、嬉しい!と口にしていますか?
朝、起きたらとっても嬉しいコトが! 「あ~、嬉しいな …
-
-
目に映る風景が
今日は、浜松で打ち合わせが二件。 うまくスケジューリ …
-
-
今日は浜松
今日は、浜松へ。 お仕事の打ち合わせと …
-
-
ブラッシュアップ・デイ
先日、講師のスキルアップのため、実際に某社で行われている社員研修を …
- PREV
- あのお米の
- NEXT
- 残っているものを最大限生かせ