夏の風物詩?!
きっとこれは夏の風物詩なのでしょう。
「大物の宿題が、最後に残る」法則。
しかし、例年以上にややこしいのが(いや、取り組みがいがあるのが)、残ったものだなぁ笑
↑ポケットティッシュ入れだそうです。
関連記事
-
-
朝のウォーキング
今朝のウォーキング。 & …
-
-
12月の伊勢神宮
先日、仕事で三重に出向いたので、伊勢神宮で神様にご挨拶。 &nbs …
-
-
こども音読大会の審査員でした@名古屋
先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …
-
-
ムスコの提言
このところ、週末に仕事が続いているため、私が仕事に出掛けている間、ムスコは近くに …
-
-
リフレッシュ、上手にできていますか?
週明け月曜日も週末に続いて良い天気ですね(^^) 皆 …
-
-
大暑
暑中お見舞い申し上げます。 今日は二十四節気の一つ、大暑。 &nb …
-
-
ムスコのラーメン
連休の一コマ。 パソコン仕事をしていたら、ムスコがお昼にラーメンを …
-
-
嬉しいとき、嬉しい!と口にしていますか?
朝、起きたらとっても嬉しいコトが! 「あ~、嬉しいな …
-
-
立春大吉
払える邪気はすべて払って(笑)、暦の上では春を迎えましたね。 &n …
-
-
残暑見舞い申し上げます
残暑見舞い申し上げます。 …
- PREV
- あのお米の
- NEXT
- 残っているものを最大限生かせ