マスク時代に信頼される接遇研修
2021/11/04
お久しぶりの投稿になってしまいました。
先日、静岡県の財務事務所職員向けのオンライン接遇研修がありました。
わたしは、浜松の総合庁舎から。
県独自のオンラインシステムを使い、下田財務事務所、熱海財務事務所を繋ぎました。
このシステムを使った研修は初めてとうかがい、
背筋がシャキンとしましたが、手厚くサポートいただき、つつがなく進めることができ良かったです。
(ほんと、一人生放送をしている感じです)
マスク着用が日常となり、対面コミュニケーションも大きく変わりました。
窓口応対では、今までの接遇+αの話し方聴き方が必要です。
今日は、財務事務所だけでなく、土木事務所や農林事務所、また下田市や南伊豆町などからも様々な職員の皆さんが参加してくださいました。
それぞれの場面でお役立ていただけたら、とても嬉しいです。
コロナが落ち着いていて有難い。
引き続き、万全な感染対策をしながら、たくさん静岡にも行きたいです。
関連記事
-
-
母校で登壇します
6月に、母校の静岡県立大学のキャリア支援講演会で登壇させていただくことになりまし …
-
-
プレゼンテーション講座@はままつ女性カレッジ
浜松市ユニバーサル社会・男女共同参画推進課が主催する「はままつ女性 …
-
-
2月、スタート!
1月、ビックリするほど、あっという間に終わっちゃいましたね~。 火曜日のラジオが …
-
-
育て 新緑のごとく
新入社員を迎えて、気分も新たにコミュニケーション研修。   …
-
-
舘山寺で司会でした
名古屋から車でひとっとび。 浜松の舘山寺温泉ホテル九 …
-
-
小豆島で魔女の宅急便?!
リスナーの皆様、おはようございます(^^) &nbs …
-
-
ラジオでした
火曜日の朝は、CBCラジオ「気分爽快!!多田しげおの …
-
-
動画収録でした
7月は、スケジュールが詰まり、ブログの更新が間に合わず~。ちょっと遅れての記事ア …
-
-
サロンで話し方講座
今日は、名古屋市緑区の隠れ家的サロン「Atelier Le MIEUX(アトリエ …
-
-
ワンランク上のプレゼンテーション研修
浜松で、プレゼンテーション研修でした。 受講くださっ …
- PREV
- 自分の声を磨きましょう
- NEXT
- ツタバナブログ