準備を万端に
先日、予約いただいたパーソナルレッスンを一週間延期にしたいと、連絡をいただきました。
オンラインレッスンは時間の調整がききやすいので、日程の再調整がスムーズにいくようなら延期もOKです。
聞けば、課題にしていたスピーチの準備が万端ではないので、しっかり整えてからレッスンを受けたい、とのこと。
それだけ一回のレッスンに臨む真剣さが伝わってきて、むしろ嬉しいなぁと思ったわたしです。
せっかくのパーソナルレッスンですからね、即、現場や仕事に活かせるように、レッスンや課題をうまく使って、いや、使い倒して欲しいなと願っています(笑)
実際、仕事で話す内容を、プレゼンしていただける予定。
楽しみです!
【苦手を得意に!パーソナルレッスンのお問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
個人レッスン〜講師のための話し方
これから人前に立って講師をつとめる方の個人レッスンでした。 &nb …
-
-
初めての木曜日
今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした。 秋の改編で …
-
-
伝わる!プレゼンテーション研修
今日は、静岡市にて研修でした。 日本赤 …
-
-
名古屋大学医学部 創基150周年記念式典
名古屋大学医学部創基150周年記念式典の司会を務めさせていただきま …
-
-
静岡で司会でした
(上手・かみて/下手・しもて と読みます。じょうず/へた じゃないですよ。笑。) …
-
-
常葉大学へ取材に
先日、藤枝で講座をした翌日は、常葉大学へ。 これから …
-
-
動画収録でした
7月は、スケジュールが詰まり、ブログの更新が間に合わず~。ちょっと遅れての記事ア …
-
-
コミュニケーション研修を通じてできること
IT企業でのコミュニケーション研修。 3年目以下の若 …
-
-
小豆島で魔女の宅急便?!
リスナーの皆様、おはようございます(^^) &nbs …
-
-
新しくなったスタジオ&ニューオープンのホテル
春の嵐、すごかったですね~💦 6時ぐらいには雷がピカ …
- PREV
- 梶原しげるさんの初エッセイ!
- NEXT
- 説明上手になれるコツ