生理のこと気軽に学ぼう2022
週末は、浜松市の生理をテーマにした公開イベントでした。
生理にまつわる環境や教育については、わたくし、以前から思うところがたくさんありまして。
次世代がもっと快適に生きていける環境づくりのお手伝いをしたいと考えていたので、大変有難い機会をいただきました。
トークセッションでは司会をしつつ、わたし自身も局アナ時代の経験談などざっくばらんにお話ししましたが、気づけば公の場で初めて話すことだらけ。
でも誰かの話が、誰かの心を軽くしたり話しやすく相談しやすくすることってたくさんあるので、まずは、気軽に喋る場づくりが本当に大切ですね。
このトークセッションは、浜松市男女共同参画推進協会理事長の道喜道恵さん、大学の卒業制作で生理の啓発冊子を作った杉山弥鈴さんと。
道喜さんには、浜松の「生理」を学ぶプロジェクトの取り組みについて、杉山さんには冊子制作に寄せた想いなどをうかがいました。
こちらは、ユニ・チャームさんのブース。
オーガニックコットンを使ったナプキンが人気だそうです。
イベントでは、ユニ・チャームさんが提供している動画#NoBagForMe「みんなの生理研修」を会場の皆さんと一緒に視聴しました。
持田製薬さんのフェムケア商品は、売上前年比を聞いてビックリ。関心の高さがうかがえます。
杏林堂薬局からは、薬剤師さんが来てくれました。
日頃気になっていること、こうした場だから聞きやすかったと思います。
今回、来場者もそうですが、イベントの告知をFBにあげた際、女性だけでなく男性からもたくさん「いいね」をいただいて心強く感じております。
みんなで、より良い環境を作っていきましょう。
関連記事
-
-
音読~プロから学ぶおんどくレッスン
来月、名古屋で開かれる「おんどく大会童話大会」を前に、園児親子クラス・小学生クラ …
-
-
ご褒美みたいな夜
週末は静岡にお泊まり出張でした。(指が写ってた~) …
-
-
講師向け「オンラインでわかりやすい!と言われる伝え方」講座
講師の方に向けたオンラインレッスンを開催しました。 …
-
-
【募集】新人研修セミナー@豊橋
もうすぐ春です。 今年も、豊橋市の大平経営会計事務所 …
-
-
講師をする私の想いとは
少し前のこと、個人レッスンに出向き、お客様と話をしていたとき、「教 …
-
-
笑顔で喋ろう
今日は、静岡で話し方講座でした。 過去、たくさんの方 …
-
-
嬉しいとき、嬉しい!と口にしていますか?
朝、起きたらとっても嬉しいコトが! 「あ~、嬉しいな …
-
-
先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020
静岡市教育委員会からご依頼いただき、静岡市で教職を目指す大学生や社 …
-
-
浜松・浜松・浜松
昨日は個人レッスンのため浜松に出向き、今日は来週の講演会に向け浜松とリモートで繋 …
-
-
ラジオからの保育参観
今朝も、ラジオをお聴きくださり有難うございます!! 天気予報の「ところにより一時 …
- PREV
- ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)
- NEXT
- 自宅でナレーション