祝・侍JAPAN〜プレイにもスピーチにも痺れました!
WBC侍JAPAN、優勝おめでとうございます。
準決勝・決勝と、見る側も色んな感情が大爆発するものすごい二日間でしたね。
チームワークやプレイの素晴らしさはもちろんのこと、選手・監督のインタビューやスピーチの言葉にもたくさん痺れました。
特に、優勝直後の大谷選手へのインタビュー。
大谷選手は、チームや日本国民に対してのみならず、戦った相手チームや野球そのものへの「感謝の気持ち」だったり「尊敬の念」が言葉の端々から滲み出ていました。
心から、見習いたいなと感じる素敵な言葉の数々でしたね。
その姿はひたすら爽やかで、人としての在り方がこうした場面であらわれるなと感じました。
一夜が明けて、帰国会見の様子をテレビで見ながらブログをまとめておりますが、未だ歴史の目撃者になった興奮がさめません(笑)
しばし余韻に浸ってしまいそうです。
心からおめでとうございます。
#wbc#侍ジャパン#大谷翔平 選手#スピーチ#インタビュー#mvp#言葉#言葉の力#コミュニケーション#チームワーク#フリーアナウンサー原田裕見子#話し方
関連記事
-
-
話し方を磨くことは 人間を磨くこと
吉野家の常務取締役が講師として登壇した講座で、女性を蔑視する不適切な発言をした問 …
-
-
寄り添える人でありたい
年齢もあって、人から相談される機会が多くなってきたように感じます。 …
-
-
コミュニケーションを良くする感謝の言葉~年始編
昨日から仕事始め、という方も多いと思います。 年が明け、気持ちも新 …
-
-
感じの良い表情
話し方の講座や研修では、表情についてもお伝えしています。 話すことは、対面コミュ …
-
-
笑顔で喋ろう
今日は、静岡で話し方講座でした。 過去、たくさんの方 …
-
-
想いの伝え方
とあるインタビューを受けまして、録音したものを文字に起こした原稿を見て、愕然とし …
-
-
オトナ女子と一緒に考えたいzoomの映り方
たまには、ゆるりとこんな話も。 zoomが一気に浸透し、特に知人の …
-
-
接客の声がけ
先日、ドラッグストアに立ち寄りました。 メイクアップ …
-
-
インスタグラムもフォローしてね
実は、このところインスタグラムにも力を入れております。(@yumi …
-
-
続・練習は裏切らない
前回の続きです。 前回は、話し方や声に関する悩みは、 …
- PREV
- ムスコの卒業式
- NEXT
- イチローになりました笑