【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

こども音読大会の審査員でした@名古屋

      2023/12/15

先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました。

 

DF052466-C919-4BB9-8D1F-451EB05D3BFC

 

幼稚園から小学生まで、どの子も自分の好きな絵本や童話を一生懸命声に出して伝えてくれて、本当にステキ。

 

審査が難しくて困りました。

 

402DA27C-4A4D-4BED-8D28-56B21CAEB765

 


実はわたくし、忘れもしない小学1年生の頃、国語の時間に、音読の発表を間違えずにコンプリートすることに萌える子どもでして、それがきっかけでアナウンサーになりました笑

 

5F429C56-7058-44B6-86CA-6F6E27C27EFC

 


自分の「好き」を存分に味わいのびのびと表現できることは、自分らしく生きていく上でとても大切な力だと思うのです。

 

C9B18BDD-DE6A-44F2-9BBE-BC3ED4DDD090

 

子どもたちの緊張したお顔。

 

発表が終わりたくさんの拍手を浴びホッとした表情。

 

子どもたちから改めて大事なものを教わることができました。

 

F08E760C-EB43-48DD-9EDC-68B13B252DDA

 

この素晴らしい活動が益々広がっていくことを心から願います。

 

B6D09858-858E-49CD-825F-0C1B1E323856

 

大好きな絵本の世界に浸り、久しぶりに、親子向け読み聞かせ教室でお話ししたくなりました。

 

6D60296F-8BEF-4822-9A4B-817A9017D2FD

 

絵本・読み聞かせ・音読は。わたしの根っこを作った大切なものです。

 

 

これからも様々な活動に携わりたいと考えておりますのでお気軽にお声がけください。

 

【こんなイベントでした】

http://joshigoto.jp/event-info/ondoku-dowa/2023contest/

【各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】

https://haradayumiko.com/contact/

 

 - コラム「話すこと・聴くこと」, ワークライフバランス, 仕事, 子育て, 研修・講座・講演, 絵本, 絵本読み聞かせ, 趣味

  関連記事

DSC_8363
あなたのプレゼンテーション、自信はありますか?

  先日、マンツーマンでレッスンを受けてくださっている経営者様からのリ …

A2CEF922-14DD-4878-9B9F-78641865D8BB
ムスコ、人生初の

  ムスコ、遅まきながら、本人のリクエストで始めたピアノの発表会があり …

オフィス3人自己紹介
好印象を持たれる自己紹介②

好感を持たれる自己紹介。   前回は、「誰に」、「何を」、「どのように …

2CFFEBFE-4817-45D7-9C8A-51538B0FED28
おすそ分けの思い出

先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ …

473F9DBD-DD62-492D-87A6-B37F34E1AA26
特別な3月

    あっという間に3月ですね。   車でいつも …

BeautyPlus_20170301191346_save
YELL!!キャンペーン~おなまえール(^-^)/

  この春で4年目をむかえるCBCラジオの「YELL!!キャンペーン」 …

wpid-20151129_204737.jpg
当たりました・・

く 小学館から手紙が届き、「い、一体、何が?!」とやや不信に思いながら封を開けた …

DSC_8478
ギャップをいかす自己紹介

  巷は、ハロウィンで盛り上がっておりますね。   週末、母 …

2C565418-3CF2-4052-A885-DCDBEC471162
一度吐いた言葉は飲み込めない

「一度吐いた言葉は飲み込めないから気をつけなさい」。   小さい頃、両 …

wpid-beautyplus_20160218155440_save.jpg
サロンで話し方講座

今日は、名古屋市緑区の隠れ家的サロン「Atelier Le MIEUX(アトリエ …