知っていること できていること
以前は、「話し方のテクニックを学ぶ」となると、本を買って勉強するか話し方教室に通うぐらいしか方法がありませんでした。
しかし今はインターネットの普及で、テクニックのほとんどが検索すれば調べられるようになり、Instagramをのぞくと、話し方のノウハウだけを記事としてアップしている方もたくさんいるし、動画で配信される方もいて、様々な知識が身近な場所から取り入れられる良い時代です。(玉石混合なので見極めは必要です!)
ただ、これはどの世界にも共通して言えることですが、「知っていること」と「使いこなせること」の間には相当な距離間があって、話し方で言えば、①知っている ②実際聞いたことがある ③テクニックを意識して使ったことがある ④自然に実践している ⑤場面によって使い分けができる・・・このぐらいのランクに分かれます。
さらに場面によって、1対1のコミュニケーションと1対大勢では大きな違いがありますし、1対大勢でも講演で話すケースと朝礼などでチームに話すのではまたまた気を付けるポイントが違ってきます。
ですから、「一般的にはこう」を、いかに研修や講座、パーソナルレッスンのお客様の背景に合わせてカスタマイズし、わかりやすくお届けできるかがわたしの役割かなと思います。
「話し上手とは、伝えたいことを相手が聞きたい形に変換できる人」のこと。
これからも、「わかりやすい」「すぐに実践できる」「伝わるようになった」と言われるレクチャーをしていきます。
関連記事
-
滑舌、悪くなっていませんか?②
リモートワーク中の友人に「茶筒」がウケましたので、滑舌練習第二弾に挑戦していただ …
-
祝・侍JAPAN〜プレイにもスピーチにも痺れました!
WBC侍JAPAN、優勝おめでとうございます。 準決勝・決勝と、見 …
-
嬉しいとき、嬉しい!と口にしていますか?
朝、起きたらとっても嬉しいコトが! 「あ~、嬉しいな …
-
個人レッスンだからできること~プレゼン・トレーニング
お客様のオフィスにうかがい、プレゼンテーション本番直前の最終チェックを行いました …
-
スピーチ・プレゼンで失敗しない!緊張コントロール法①
私が普段、とてもよく聞かれる質問の一つが、「どうしたら緊張しなくなりますか?」で …
-
新年度に覚えておきたいコミュニケーションの秘訣
本日、名古屋市内の小学校では卒業式を迎え、車で市内を走っていて、たくさんの卒業生 …
-
目指せ!スピーチの達人③早口撲滅練習法
スピーチで何を話すか、原稿やメモにまとめることができたら、次は実際に声に出して語 …
-
お客様のメールから
パーソナルレッスンを受けてくださっているお客様から、近況報告を兼ねたメールをいた …
-
すぐにできる滑舌ウォーミングアップ法
「今日は大事なプレゼンがある」、「朝礼スピーチの担当だ」など、ここぞの時、滑舌良 …
-
固定電話恐怖症の時代の新人育成
朝の番組で、「固定電話恐怖症」が取り上げら、ネット上でも話題になっているそうです …
- PREV
- 「伝える」ことで切り開く
- NEXT
- 所ジョージさんのお父さんの格言