マナー・コミュニケーション力UP研修@清水
清水で創業80年を超える北川グループの「キタガワビジネスサービス」にて、リーダー研修の一環として、「マナー・コミュニケーション力UP研修」を担当させていただきました。
「どうすればもっとわかりやすく伝わるのか」「どう聞けば、相手の想いを引き出せるのか」というコミュニケーションの二大テーマは、リーダーの皆さんにとって、「適切に指示が出せるのか」ということであったり、グループ内の「ホウ・レン・ソウ」がスムーズに回るか否かに関わってくる大変重要なものです。
その前提として日ごろから話しやすい、そして、話しかけられやすい関係性をどう築くのかもとても大切。
マナーとコミュニケーションの基礎からしっかり学んでいただきました。
若いリーダーが多く、「話し方や聴き方を教わったのは初めてです」と真剣に取り組んでいただけたので、これからが本当に楽しみです。
身につけるには、日々の意識と実践から。
現場でどんどん活用してください!
【各種研修に関してはこちらをご覧下さい】
https://kenshu.haradayumiko.com/
関連記事
-
-
自宅ナレーション
いよいよ、こういう時代になりましたね。 自宅でナレーションを録音。 …
-
-
第3回おんどく大会・童話大会の司会でした
先日、第3回おんどく大会・童話大会が名古屋国際会議場で開かれました。   …
-
-
明日はピンチヒッターです
明日は金曜日ですが、CB …
-
-
研修での嬉しい変化
名古屋市内のIT企業で研修でした。 実践重視で、毎回、お一人お一人 …
-
-
司会の夜に
司会の仕事が、無事に終わって名古屋駅へと向かう途中、冷え込んでいる …
-
-
春風亭昇太さん独演会@静岡
20日は、静岡で春風亭昇太さん独演会の司会でした。 昇太さんが地元 …
-
-
オオグソクムシと並木道と
今朝はCBCラジオ「朝PON」でスタート。 聴いてくださった皆さん …
-
-
2016年始動です!
2016年、今日が仕事始めです。 心底休んだからこそ、昨晩あたりからパソコンを開 …
-
-
CBCラジオ秋まつり
明日、明後日は、CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的広場。 人気 …
-
-
しずおか教師塾2023
今年も「しずおか教師塾」で、「話し方・聞き方講座」の講師を務め …
- PREV
- 夏期休業のお知らせ
- NEXT
- 研修ご感想~マナー・コミュニケーションUP研修