マナー・コミュニケーション力UP研修@清水
清水で創業80年を超える北川グループの「キタガワビジネスサービス」にて、リーダー研修の一環として、「マナー・コミュニケーション力UP研修」を担当させていただきました。
「どうすればもっとわかりやすく伝わるのか」「どう聞けば、相手の想いを引き出せるのか」というコミュニケーションの二大テーマは、リーダーの皆さんにとって、「適切に指示が出せるのか」ということであったり、グループ内の「ホウ・レン・ソウ」がスムーズに回るか否かに関わってくる大変重要なものです。
その前提として日ごろから話しやすい、そして、話しかけられやすい関係性をどう築くのかもとても大切。
マナーとコミュニケーションの基礎からしっかり学んでいただきました。
若いリーダーが多く、「話し方や聴き方を教わったのは初めてです」と真剣に取り組んでいただけたので、これからが本当に楽しみです。
身につけるには、日々の意識と実践から。
現場でどんどん活用してください!
【各種研修に関してはこちらをご覧下さい】
https://kenshu.haradayumiko.com/
関連記事
-
-
【受講者の声】経営者向け話し方個人レッスン
静岡市の経営者の方にマンツーマンレッスンをご受講いただきました。 …
-
-
心して牛丼を作るの巻
火曜の朝は、CBCラジオ「朝PON」から。 いきなり、なにやらフローチャート(笑 …
-
-
朝日テレビカルチャー春講座☆スタート
朝日テレビカルチャーの春の話し方講座がスタートいたしました。 &n …
-
-
お客様のメールから
パーソナルレッスンを受けてくださっているお客様から、近況報告を兼ねたメールをいた …
-
-
眠いけれど
火曜日です。 今朝も、CBCラジオ「朝PON」を聴い …
-
-
【研修ご感想】接遇研修@下田財務事務所
17年9月15日、静岡県下田財務事務所にて接遇研修の講師を務めさせ …
-
-
本気で滑舌を良くしたい人のための舌のトレーニング
今朝のNHKニュースで、「食べる力は40代から衰える」という特集をやっていました …
-
-
今日は撮影!
@静岡 とびっきり!しずおかキャスターの大沼啓延さん …
-
-
動画収録でした
7月は、スケジュールが詰まり、ブログの更新が間に合わず~。ちょっと遅れての記事ア …
-
-
セミナー登壇のサポート
今日は、個人レッスン。 お客さまが、オンラインセミナーに登壇される …
- PREV
- 夏期休業のお知らせ
- NEXT
- 研修ご感想~マナー・コミュニケーションUP研修