【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

レッスンを始めるなら

   

DSC_8474

 

ふとした折に、「話し方をいつかちゃんと習いたいんですよね~」と会話に出てくることがあります。

 

うんうん、素晴らしいです。

 

もちろん、簡単な疑問や質問でしたら、その場でアドバイスできますが、もし本当に「話し方をじっくり本格的に習ってみたい」、「自分の話し方を客観的にみてもらってもっと良くなりたい」と思っていたら、ずばり!

 

迷わずすぐにレッスンを始めてしまった方が良いです。早いです。

 

その日から、その瞬間から変われます。

 

実はわたし、最近、学生時代に部活で取り組んでいたバイオリンのレッスンを30年ぶりに復活させました。

 

本当は、「老後の楽しみ♥」ぐらいに思っていましたが、プロの方と話していて、「指がどんどん固くなるから、少しでも若いうちに復活した方がいいよ」と言われ即決。(ほんとに即決でした。笑。)

 

自分も教える側になることがあるからこそ、先生のおっしゃることは素直に聞いた方が良いことがわかります(笑)

 

そして、習うなら絶対、個人レッスンがオススメ。

 

人と比べたり合わせたりすることなく、自身の状態やレベルを見極めて指導してもらうのが一番ストレスが少なく、ゴールへの早道だからです。(だからバイオリンは個人レッスンにしました。)

 

もちろん、お金や時間の問題もありますが、「いつかやろう!」と思っていたら、それは「いつか」ではなく「今でしょ!」と心からお伝えしたい。

 

話し方に自信がつくと、一歩前へ、一段上へと進む気持ちもわいてきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 仕事, 個人レッスン

  関連記事

received_1206351909440626
11/26 清水町に行きます!

    たくさんの方に会えますように!!   今か …

DSC_4543
須走中学校にて講演会

  このたび、静岡県駿東郡小山町にある須走小・中学校PTA教育講演会で …

beautyplus_20161116170001_save
電話取材と雑談力

  ラジオの電話取材。   来週の「朝PON」内「情報サプリ …

DSC_0956
火曜日です(^^)

  おはようごさいます(^^)   CBCラジオから始まる朝 …

received_1505930502837826
オンエア後のスタジオ

  今朝の朝PON終わり。   ショッピングリポーターの田口 …

022734EB-6F8A-456B-9EF2-B1728826E38C
セミナーに向けインタビュー取材でした

今日は、10/2の名古屋中小企業サミット2023「どうする社長!」でお話しする「 …

E8FC9DB0-393F-4A24-B8BF-86EF52FDBDC9
静岡県立大学 キャリア支援講演会

  わたくしの母校である静岡県立大学のキャリア支援講演会にオンラインで …

07645047-423A-487D-A624-5EC28F5A62B8
個人レッスンだからできること~プレゼン・トレーニング

お客様のオフィスにうかがい、プレゼンテーション本番直前の最終チェックを行いました …

DSC_1200
浜松でコミュニケーション研修

    浜松市で注文住宅・不動産を手掛ける会社にお招きいただ …

F84B85F2-1EDC-4938-A323-7D087FEF199C
自宅ナレーション

いよいよ、こういう時代になりましたね。   自宅でナレーションを録音。 …