【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

静岡の好きなもの・島田の黒大奴(くろやっこ)

      2020/10/29

お土産に頂戴し、久しぶりにいただいたら泣けるほど美味しゅうございました。

(外側の羊羹の甘じょっぱさがいいっ)

 

F8456AD7-C140-4A6E-8D9C-7905E506688D

 

和美センパイ、有難う。

 

73862383-C11D-4EEC-896E-8F27BCD76BE7

 

黒くつやつやした表面は昆布を織り込んだ羊羹、中はしっとりとしたこし餡。

 

独り言ですが、
清水屋さんの小饅頭もスキです、わたし( ̄∇ ̄)

 

8ABC977C-A28F-44A4-AED6-BEE38E63D8A0

 

 

藤枝に母方のお墓があったこともあり、この界隈には親戚がいて、なにかと清水屋さんのお菓子をいただくことが多かったなぁ。

 

小さい頃、日が経って少し硬くなった小饅頭を、母が炊飯器の中で温め直してくれたものをハフハフと食べるのが好きでした(笑)

 

小さい頃は、断然小饅頭派で、大黒奴は大人が食べるものという印象でしたが、久しぶりに大黒双を口に入れたら、しみじみと「わたしも、大人の味がわかる年齢だ」と感じ入ったのでした。

 

離れてわかる 故郷の味です。

 

清水家さんのHPはこちら。 親戚の皆さんはお元気でしょうか(^^)

https://www.komanjyuu.jp/

 

 

 - おいしいもの, 趣味

  関連記事

DSC_0835
豊根村に行ってきました

  今朝のラジオでもおしゃべりしましたが、愛知県の北東、長野県と静岡県 …

wpid-20151219_184708.jpg
名古屋観光

  フリーアナウンサーの親友・安田佑子さんが、人気スタイリスト大草直子 …

6FA0F174-F245-45AB-8E89-FCC693B9AB90
夏越の大祓

【水無月の夏越の祓いをする人は 千歳の命延ぶというなり】   三重県鈴 …

DSC_4740
17夏 ベトナム旅日記①さぁハノイへ編

  今年も旅する夏がやって来ました。   家族のスケジュール …

dsc_2158
宮古島旅日記②これが宮古ブルー

  那覇空港から飛行機でおよそ50分。   本島から、さらに …

東山211212②
名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース

日曜の朝、少し早起きをして家事を手早く済ませ、東山一万歩コースを歩いてきました。 …

B5B71E8D-F120-472F-AD03-E576DD6F85D6
清水の和紅茶を名古屋星ヶ丘三越で

名古屋・星ヶ丘三越で、静岡県清水のお茶処・両河内(りょうごうち)「グリーンエイト …

PhotoGrid_1458805201789
静岡出張

一日、静岡におりました。 企業研修の打ち合わせからスタートし、ランチは、狙いを定 …

PhotoGrid_1468564638933
静岡にて朝日テレビ時代の皆さんと

  元ディレクターのあっこさん、フリーアナウンサーの神田えり子さんと、 …

DSC_5880
東山さんぽ

  日曜日。   ちょっと散歩へ。   名古屋で一 …