嬉しい便り
2021/01/14
暗いニュースが多い中、嬉しいメッセージが届きました。
朝日テレビカルチャーで、かつてわたしの話し方講座を受けて下さった方が無事に出産されお母さんに!
可愛い赤ちゃんの写真を送ってきてくれたのです。
このコロナ禍で、初めての出産。
お母さんやご家族の不安も半端なかったことと思います。
赤ちゃんは、3700gを超えてこの世にやってきてそうで、写真を見るとお顔立ちもはっきりして、なにより生命力に満ち溢れていました。
元気な泣き声まで聞こえてくるようです。
自分も初めて出産した頃のムスコのことを思い出しましたが、赤ちゃんの泣き声はまさに「生きるため」の活動そのものですよね。
あの泣き声で、周りの大人を右に左に自在に(笑)動かすのですから、力強いったらありませんね。←自在に動かされました(笑)
この生まれたばかりの命が、これから何に脅かされることなく、すくすくと成長してくれますように。
とにかく嬉しくて、目から涙が飛び出ちゃいました(笑)
ときに「先生」と呼んでいただくような仕事をしていると、こうして色々な方の人生に寄り添う機会をいただけます。
なんて素晴らしい・・・。
嬉しいご報告、ありがとうございます。
とてもあたたかい気持ちに包まれました。
関連記事
-
-
朝から笑おう?!
今朝、朝ご飯の目玉焼きを作ろうと、フライパンの上で卵を割ろうとして …
-
-
静岡で打ち合わせ
昨日は、静岡へ講座の打ち合わせへ。 あさひテレビにも …
-
-
金シャチとテレビ塔前で♡
静岡の方にプライベートで動画メッセージを送るために、「名古屋らしい背景で撮るなら …
-
-
静岡の初夏の香り
私が今、住んでいる愛知にまたまた緊急事態宣言が発令されました。 こ …
-
-
成長の証?!
ムスコの歯がグラグラになったのはかれこれ三週間前。 ただ、理由が理由で、レゴの細 …
-
-
名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース
日曜の朝、少し早起きをして家事を手早く済ませ、東山一万歩コースを歩いてきました。 …
-
-
eラーニングの台本&収録サポート
先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …
-
-
名古屋の講師仲間と・・・のはずが
名古屋の講師仲間と、昨年末から新年会ランチの計画を立てていて、全員 …
-
-
PTAでは何をする
今年度携わっている小学校のPTA活動が一段落。皆さんとのお疲れさま …
-
-
リメンバー・ミー〜お盆に観たい映画
映画「リメンバー・ミー」を一年ぶりに観ました。 &n …