話し方を磨くことは 人間を磨くこと
2022/04/20
吉野家の常務取締役が講師として登壇した講座で、女性を蔑視する不適切な発言をした問題。
様々な方が多方面から分析&コメントをされていらっしゃいます。
ここでは、アナウンサーとして、講師として「話すこと」に関わるわたし個人が思うことを書いてみようと思います。
この件でみんな同じことを思ったでしょうが、「人は、普段思っていることを口にします」。
だからこそ、日ごろから自分という人間を磨いていくことが大切なのだと思うのです。
言っていいことと悪いことがありますね。
そして、時代と共に価値観も大きく変わります。
だからこそ、いくつになっても謙虚に時代の風を読み、アップデートをしていく柔軟性が必要です。年を重ねて偉くなった気持ちになっていたらこれは本当に恥ずかしい。
そして、頭だけで考えるのではなく「こころ」でも考えることです。
わたしは、人に何かを伝える時、「これが自分のムスコであったら」「姪であったら」と家族や近しい人に引き寄せて言葉を考えます。
仮に、皆さんのお子さんが会社の上司からパワハラ・セクハラ発言されたら嫌でしょう?モラハラな態度を取られたら許せないと思うでしょう?
わたしの姪が生娘うんちゃらかんちゃら言われたら、正直、不快どころか、冗談じゃないよと思います。
そして、わたしは、今回の発言から、自分自身を改めて振り返ろうと思いました。
講師だから、ちょっと受けを狙って強い言葉を使おうとするよこしまな気持ちの自分がいないだろうか。
家族や友人が、仮にジェンダーにまつわる気になる発言をしたときに、たとえ苦い顔をされたとしても、「ちょっと、今の言い方、良くないよ」と言えるだろうか。
まずできることは、自分と自分の周りからこの類のものを撲滅していくことです。
コンプライアンスと横文字で言うけれど、もっと原点に返ってみたら良いと思うのです。
「言われた側がどう思うのか、考えてからものを言え」、「口から出た言葉は消せない」。子供の頃から親や先生に何度となく言われてきましたよね、わたしたち。
頭とこころの両方で考えたら、おのずと「言っていいことと悪いこと」の答えは出てくると思うのです。
話し方を磨くことは、人間を磨くこと。
「こころを大切に」と表現するとふんわり聞こえるかもしれませんが、わたしは人と関わる上でここがとても大切だと感じます。
関連記事
-
プレゼン会場でモチベショーンをあげるには
ここ最近、プレゼンテーションや講演、セミナー、レッスンなど人前に立 …
-
話し方のコラム、よく読まれています
このブログ内で綴っているコラム「話すこと・聴くこと」(カテゴリー欄から探せます) …
-
スピーチに必要なもの
先日、人とのやりとりの中で、「スピーチって、場数で鍛えられますよね。原稿を書いて …
-
伝えたいなら抑えて控えて
レッスンや講座では、「相手に伝わって欲しいと思うならば、もっと言いたい!をググっ …
-
目指せ!スピーチの達人③早口撲滅練習法
スピーチで何を話すか、原稿やメモにまとめることができたら、次は実際に声に出して語 …
-
電話取材と雑談力
ラジオの電話取材。 来週の「朝PON」内「情報サプリ …
-
スピーチ~原稿、スライド作りのその先が大事!
カラリとした秋風の中、名古屋で個人レッスンでした。 お客様が登壇す …
-
知っていること できていること
以前は、「話し方のテクニックを学ぶ」となると、本を買って勉強するか話し方教室に通 …
-
ささやかな一歩を踏み出そう~パラリンピックが終わって
パラリンピックが終わりました。 こんなにテレビに張り付いて夢中でパ …
-
新年度、挨拶と笑顔は自分から
新年度のペースはつかめてきましたか? 新しい環境に身 …
- PREV
- 自己紹介での緊張対策、わたしはコレをします
- NEXT
- リーダーには スピーチスキルが必要です