浜松でプレゼンテーション講座
2023/11/26
女性の活躍を応援する女性カレッジは、もう10期です。
わたしは、3期の頃から長く関わらせていただいております。
今回は、託児を利用しながら受講してくださった方が、3人。
わたしも、ムスコが小さい頃、同じように託児を利用したり、夜、寝かしつけてから、「今がチャンスだ〜!」とばかりに勉強したり仕事をしてきました。
それなりに大変でしたが、必死に捻出した時間での学びは自分を次のステージに連れて行ってくれます。
自分の経験も合わせてお伝えできることが増え、歳を重ねて良かったなと、ふと思いました。
講座では、言語化するコツをお伝えしながら、「内容をまとめる→プレゼンする」のトレーニングを繰り返しました。
「聴き手に伝わってこそ」ですから、アウトプットに至る作業に慣れていくことがとても重要です。
原稿を書く、スライドを作るだけでなく、「どう表現するのか」に思いを巡らせ準備&練習を積んでいく大切さに気付いていただけたのではないでしょうか。
ふるさと浜松から発信力のある元気な女性がもっともっと増えますように。
ご受講いただき有難うございました。
そしてあいホールスタッフの皆さん、いつも強力なサポートをありがとうございます。
↓講座が終わって、託児コーナーで過ごしていた小さい子たちと一緒に。
お一人、すぐに仕事のために抜けられて一緒にお写真を撮れず残念でした。
関連記事
-  
            
              - 
      
10月の司会 あれやこれや
もう過ぎてしまった10月のお話~💦 マリオットにて、 …
 
-  
            
              - 
      
カナダとつないでレッスン
きょうは、カナダとつないでパーソナルレッスン。 昔か …
 
-  
            
              - 
      
リモートでのコミュニケーション
今日は、動画のナレーション収録と、講演・司会の打ち合わせ。 収録は …
 
-  
            
              - 
      
@四日市
今日は、お仕事で三重県四日市に参りました。 ステキな場所で、お話させていただきま …
 
-  
            
              - 
      
大切な移動時間
どうした!わたし!!と、心中叫びたくなるぐらい、高カロリーなものを …
 
-  
            
              - 
      
司会でした
日本経済新聞社名古屋支社で司会でした。 控え室には、 …
 
-  
            
              - 
      
大勢の前で話すことが楽しくなる講座②
浜松にて、「大勢の前で話すことが楽しくなる!」講座の二回目。 &n …
 
-  
            
              - 
      
YELL!!キャンペーン~おなまえール(^-^)/
この春で4年目をむかえるCBCラジオの「YELL!!キャンペーン」 …
 
-  
            
              - 
      
研修ご感想~新人研修セミナー 豊橋
2019年4月17日、豊橋市の大平経営会計事務所にて行われた企業合 …
 
-  
            
              - 
      
今年初のレギュラー放送
今日が、CBC「朝PON」火曜日の、2017年初めての放送でした。 …
 


