師走の風景
先日、大阪に出向いた時。
今は日暮れがとても早いですが、日が落ちたにも関わらず、街路樹の銀杏の落ち葉が輝いていて、思わずパチリ。
今年は街中の紅葉が遅くまで残っているような気がします。
今朝、フェイスブックを開いたら、三年前の今頃は、名古屋で初雪が降ったとあってびっくりしました。
のんびりしてちゃ、今年が終わっちゃいますね。
さぁ、今年も後二週間、元気にまいりましょう。
【司会・研修・講演・個人レッスンのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
長い春休み3日目
突如、休校が決まり、歴史に残る大春休みが始まって3日。 小学校に続 …
-
-
ブラッシュアップ・デイ
今日は、講師の勉強をしてきます 研修を重ねるうちに、 …
-
-
師走の掟
美容院に出掛けたら、昭明までクリスマス・バージョンにデコレーション …
-
-
6月は時を大事に
6月が爽やかな晴天と共にスタートしました! 先日読ん …
-
-
静岡へ〜コミュニケーションを考える
今日は静岡で打ち合わせがあります。 昨 …
-
-
またまた掛川駅で
GW中に打ち合わせのため降りたった掛川駅にて。 「平 …
-
-
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
静岡からのお土産をいただきました! わたしも静岡を離 …
-
-
ゆる山ぶらり~鎌ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、鎌ヶ岳へ。 今年はシロ …
-
-
真夏の大捕り物?!
先日、夜にパーソナルレッスンがあり、そんなときはムスコを近くに住むオットの実家に …
-
-
夏越の大祓
【水無月の夏越の祓いをする人は 千歳の命延ぶというなり】 三重県鈴 …
- PREV
- 「おかげ様」という言葉
- NEXT
- 早めの冬休み