【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

「伝える」ことで切り開く

      2021/08/11

オンラインでとある交流会に参加させていただき、40名に及ぶビジネスマンの40秒一言自己紹介スピーチを、一気に聞く機会に恵まれました。

 

何をしている人なのか、どんなサービスで、どんな方の役に立てるのかをギュギュっと絞った内容で、他人事だと思うと、「40秒、そんなものでしょ」と思うかもしれませんが、じゃあ実際に「自分」を40秒でまとめて大勢の方に伝えることを「さぁ!やってみましょうよ!」となると、なかなか難しい作業です。

 

改めて、ビジネスとは「言葉」や「話し方」で、人と繋がり信頼を獲得する中で事業を拡げ、未来を切り開いていくものだなと感じました。

 

どんな言葉を使ってどんな話し方をするかで、伝わり方は大きく変わっていきますね。

 

「声は人なり」。

 

私も講師としての自己紹介をもっとわかりやすくブラッシュアップしたいなと大きな学びになりました。

 

刺激的な時間を皆様、有難うございました。

 

何年か前の今日は、与論島にいました!綺麗な海に会いにいきたい!

C744A89C-352E-433B-AAE5-B2B78F7D1E3F

 - コラム「話すこと・聴くこと」

  関連記事

DSC0299チラシ
ちょうどいい言葉とは

言葉には「適温」があると思います。   日本語には、「いい塩梅」、「い …

E9FB600D-E8B6-4F65-8165-418F92432AEA
所ジョージさんのお父さんの格言

先日のNHK「ファミリーヒストリー」で、所ジョージさんの家族の歴史に迫っていまし …

01BD62A1-AC10-4DED-BBE0-223351CD2D95
本気で滑舌を良くしたい人のための舌のトレーニング

今朝のNHKニュースで、「食べる力は40代から衰える」という特集をやっていました …

B5A6C76E-2FA9-4A16-A308-7C50161D3A9D
オンライン時代に求められるスピーチ力

  きょうは、オンライン・グループレッスンでした。   愛知 …

9CB2718C-A1B3-4F94-955B-09864A45784D
要らない言葉問題

先日、ある学びの動画を視聴中、困ったことに途中から中身がさっぱり頭に入ってこなく …

20130511_131024_1
声、衰えていませんか?

長きにわたる外出自粛で声の衰え、気になりませんか?   テレワーク中心 …

DSC0079ブログ
想いの伝え方

とあるインタビューを受けまして、録音したものを文字に起こした原稿を見て、愕然とし …

DSC_6693
ボキャブラリーを増やすには①

  新年度に向け、話し方のセミナーや講座のお問い合わせが増える時期です …

1428C3D6-C3AC-4E8E-A965-27058CD58E49
「おかげ様」という言葉

  先日、仕事で伊勢へ。 内宮の鳥居前に来ると自然と頭を下げて神様にご …

DSC_1110
心動く一言

  昨日は、静岡出張でした。   たいていキオスクなどで、何 …