つい似たようなものを
花屋さんにでかけ、自宅の小さいフラワーベースに飾る花を買ってきました。
そして、家に戻って気づく。「これ、前にブログにあげたアストランチアの色違いだ」(買ったときは無意識すぎて何も思わず)。
世の中に数多の花があれど、なんだかんだ「自分の好み」というものがあって、無意識に「つい」選んでいるのですね。
(前に買ったとっきの写真。色違いでした)
洋服しかり、食材しかり。
花に関しては、わたしは存在感がある花よりは草花っぽい楚々としたものが好きなので、「つい」「いつも」似たような感じになってしまいます。
でもまぁ視界に好みのものが入るととても落ち着くし、これこそ、それぞれの個性なのでしょう。
ふと、テレビ局で一緒に働いていた、常に青い服だけを着る方敏腕ディレクターKさんを思い出しました。
Kさんも、青を着ていると「落ち着く」のかな(^^
ちなみに、グリーンは、リキュウソウ。
若草色とツル性のクルリンとしたまあるく柔らかいフォルムが、これまた「つい」手が出るグリーンです。
(写真は、クルっと巻き付けてあります)
関連記事
-
-
白川郷へ
週末、土日と家族で岐阜にスキーに出かけましたが、日曜日は朝から雨だ …
-
-
おみくじは
今年のおみくじは、「大吉」でした! 大吉、、ちょっと …
-
-
古代ローマの歴史ロマンに浸りに
三連休の一日、名古屋大学に講演会を聴き …
-
-
一気に学生気分に
一昨日、母校の静岡県立大学のゼミの教授から電話をいただきました。 私がかけた不在 …
-
-
大春休み、始まる
さぁて、突如の長い春休みが始まりました。   …
-
-
久しぶりの遠見山@岐阜〜ゆる山へGo
曇りの週末だったけれど。 なんなら雨がパラつく時間もあったけれど。 …
-
-
シェアするって大事!
姉のように慕い尊敬しつつ、同期のように何でも話せる先 …
-
-
さわやかのハンバーグ
今朝のラジオを聴いてくださった方は、「これか~!」と思ってください(  ̄▽ ̄) …
-
-
それは足元に、目の前にある
ステイホームの暮らしになり、体を動かしたいので、なるべく車を控えて歩くようになっ …
-
-
我が家の記録
FBでアップしておりましたが、ステイホームをきっかけにオットがお菓子を作ってくれ …
- PREV
- 最高のおつまみ?!
- NEXT
- 季節のモードチェンジ